2017年01月31日
クリーマクラフトパーティ2017に行って来ました♪
先日、家族で関西地区最大級のハンドメイドイベントに行って来ました
当日は、今年最高の寒さと風で会場まで行くにも吹き飛ばされそうになりながら会場のインテックス大阪へ到着しました
Creema Craft Party2017 (クリーマクラフトパーティ)




「クリエイターエリア」、「ミュージックエリア」 、「フードコーナー」などに分かれていて、
アート、雑貨、ファッション、アクセサリーなどクリエーターさん達のたくさんのお店やワークショップなどで体験もできます

娘は、お目当てのハンドメイド帽子のお店 Coco&Ami(こことあみ)で可愛い帽子をGET
ウサギのベレー帽と、文鳥の帽子


早速お気に入りの帽子を被ってショッピング


グルグル広い館内を回って疲れたので一休みすることにしました。


イベントを楽しんだ後に近くのATCに移動
昨年11月にオープンしたばかりのかねふくのめんたいパークへ行ってみることにしました。
めんたいパークは、かねふくが運営する明太子専門のテーマパークです


イメージキャラクターの氷川きよしさんと記念撮影

工場見学も自由にでできます。



明太子フードをイートインできたり、クレーンゲームもあり色々楽しめるようになっています
もちろんいろんな明太子を使った商品を購入することもできます


寒い一日でしたが、ハンドメイドが家族で大好きなので楽しく過ごせて良かったです
めんたいパークは、もっと時間のある時にゆっくり回りたいね
こんなのもGETしました


当日は、今年最高の寒さと風で会場まで行くにも吹き飛ばされそうになりながら会場のインテックス大阪へ到着しました

Creema Craft Party2017 (クリーマクラフトパーティ)




「クリエイターエリア」、「ミュージックエリア」 、「フードコーナー」などに分かれていて、
アート、雑貨、ファッション、アクセサリーなどクリエーターさん達のたくさんのお店やワークショップなどで体験もできます


娘は、お目当てのハンドメイド帽子のお店 Coco&Ami(こことあみ)で可愛い帽子をGET

ウサギのベレー帽と、文鳥の帽子



早速お気に入りの帽子を被ってショッピング



グルグル広い館内を回って疲れたので一休みすることにしました。


イベントを楽しんだ後に近くのATCに移動

昨年11月にオープンしたばかりのかねふくのめんたいパークへ行ってみることにしました。
めんたいパークは、かねふくが運営する明太子専門のテーマパークです



イメージキャラクターの氷川きよしさんと記念撮影


工場見学も自由にでできます。



明太子フードをイートインできたり、クレーンゲームもあり色々楽しめるようになっています

もちろんいろんな明太子を使った商品を購入することもできます



寒い一日でしたが、ハンドメイドが家族で大好きなので楽しく過ごせて良かったです

めんたいパークは、もっと時間のある時にゆっくり回りたいね

こんなのもGETしました


2015年06月27日
神戸どうぶつ王国とオオハシ
つい最近以前から一度いって見たかった神戸どうぶつ王国へいって来ました
神戸どうぶつ王国は、ポートアイランドの神戸空港やIKEAの近くにあります。

ビッグビル ラグーン 入ってすぐにハシビロコウを見ることができます。

思っていたのよりめっちゃ大きい
すごくおとなしいですが、ゆっくりと動いています



ラグーンを出るとフクロウや水辺にペリカンやフラミンゴが見られます。




ウサギやモルモットは、子供たちに人気でみんなワクワクしながら触れ合っています


もちろんニャンコもなでなでできます


お次は、今回の目的の場所へGO
息子が、前から会いたがっていオオハシ


ゲージ内は、オオハシでいっぱい
時間が合えばおやつをあげることもできます


おやつを持つとあちこちからオオハシ達が、寄って来て腕に順番に乗ってきます
思わずテンションが上がって笑いが止まらなくなる親子



他にもインコ達と触れあったり陸ガメやカピバラさんをサワサワすることが出来ます
陸ガメは、思った以上に固くてゴワゴワして野菜のおやつをあげることもできます




オオハシに会って大興奮した後は、ハンバーガーを食べてちょっと一休み


お腹がいっぱいになった後は、温室へ。
行く先々で鳥たちにエサをやったるする体験ができるのも面白い






屋外には、ラクダやカンガルー、アルパカ、ペンギンなでたくさんの動物がゆったりと過ごしています
ここでは、時間が合えばいろいろなショーが見ることもできます。




休日に親子3人で出かけましたが、けっこうゆっくり見て、遊んで、思った以上に楽しめました
お値段も手頃なので時間が取れたらまた遊びに行きたいな

神戸どうぶつ王国は、ポートアイランドの神戸空港やIKEAの近くにあります。

ビッグビル ラグーン 入ってすぐにハシビロコウを見ることができます。

思っていたのよりめっちゃ大きい

すごくおとなしいですが、ゆっくりと動いています




ラグーンを出るとフクロウや水辺にペリカンやフラミンゴが見られます。




ウサギやモルモットは、子供たちに人気でみんなワクワクしながら触れ合っています



もちろんニャンコもなでなでできます



お次は、今回の目的の場所へGO

息子が、前から会いたがっていオオハシ



ゲージ内は、オオハシでいっぱい

時間が合えばおやつをあげることもできます



おやつを持つとあちこちからオオハシ達が、寄って来て腕に順番に乗ってきます

思わずテンションが上がって笑いが止まらなくなる親子




他にもインコ達と触れあったり陸ガメやカピバラさんをサワサワすることが出来ます

陸ガメは、思った以上に固くてゴワゴワして野菜のおやつをあげることもできます





オオハシに会って大興奮した後は、ハンバーガーを食べてちょっと一休み



お腹がいっぱいになった後は、温室へ。
行く先々で鳥たちにエサをやったるする体験ができるのも面白い







屋外には、ラクダやカンガルー、アルパカ、ペンギンなでたくさんの動物がゆったりと過ごしています

ここでは、時間が合えばいろいろなショーが見ることもできます。




休日に親子3人で出かけましたが、けっこうゆっくり見て、遊んで、思った以上に楽しめました

お値段も手頃なので時間が取れたらまた遊びに行きたいな

2015年03月30日
息子の誕生日とデコケーキ♪
WESTファミリーの3月の思い出。
本当は、2月の終わりに息子の誕生日だったのですが、受験や卒業やでバタバタして誕生日のお祝いが遅くなりました。
パティスリー ラ デコラシオンLa Decoration さんへお願いしていたケーキを取りに行くことに

いつもお世話になっているデコラシオンさんのケーキは、種類も豊富で甘すぎずとっても美味しい
それに、デコケーキでは、右に出る人がいないぐらい上手い


今回は、息子の希望でアイドルマスターの菊地真に決定
完成品を見せてもらうとめっちゃ素晴らしい出来栄えにビックリ

早速帰ってみんなでお祝いすることに・・・。
今年18歳になった息子にみんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝い
みんないい年になって歌うのがちょっと恥ずかしい


18歳になった息子へ
高校も卒業して無事大学も合格できたね。おめでとう
今年一年が素晴らしい年でありますようにと願うばかりです。

ネコたちも興味津々でずっと見ています

今年の誕生日プレゼントは、大学合格祝いもかねてPS4とお小遣い
喜んでくれて良かったよ

本当は、2月の終わりに息子の誕生日だったのですが、受験や卒業やでバタバタして誕生日のお祝いが遅くなりました。
パティスリー ラ デコラシオンLa Decoration さんへお願いしていたケーキを取りに行くことに


いつもお世話になっているデコラシオンさんのケーキは、種類も豊富で甘すぎずとっても美味しい

それに、デコケーキでは、右に出る人がいないぐらい上手い



今回は、息子の希望でアイドルマスターの菊地真に決定

完成品を見せてもらうとめっちゃ素晴らしい出来栄えにビックリ


早速帰ってみんなでお祝いすることに・・・。
今年18歳になった息子にみんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝い

みんないい年になって歌うのがちょっと恥ずかしい



18歳になった息子へ
高校も卒業して無事大学も合格できたね。おめでとう

今年一年が素晴らしい年でありますようにと願うばかりです。

ネコたちも興味津々でずっと見ています


今年の誕生日プレゼントは、大学合格祝いもかねてPS4とお小遣い

喜んでくれて良かったよ


2014年12月31日
ジェラトーニに会いにディズニーシーへ
東京旅行の2つ目の目的地へGO
東京ディズニーシー
平日の朝一番に到着したのでけっこう空いている


トイ・ストーリー・マニアは、ファストパスを取るのにも大行列
この時点でサッサとあきらめ次に行く母娘




空いてたタワー・オブ・テラーへ
朝一に乗るには、ちょっと刺激が強いけど何となくクリアーして次の目的地へ急ぐ




今回の最大の目的ねこのジェラトーニをGET
めっちゃ可愛くて大満足


海底2万マイルも15分待ちでスイスイ。


インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮 のファストパスをGETして
センター・オブ・ジ・アースが比較的空いてたんで先に乗ることに・・・。
怖がる割に乗ってみるとけっこう大丈夫な母娘は、何だかノリノリ


お腹が空いてきたのでこの辺でカレーランチにすることに








夕暮れ時になって小腹が空いたのでハンバーガーを頂くことに






ディズニーのクリスマスは、夜もカラフルでキレイ



楽しくて1日がアッと言う間に過ぎて行きました。
今回は、平日だったので目的のアトラクションは、全部乗れたし空いていてゆっくり回れたのが良かったようです
帰りのお弁当


お土産


今度は、家族全員で遊びに行きたいね

東京ディズニーシー
平日の朝一番に到着したのでけっこう空いている

トイ・ストーリー・マニアは、ファストパスを取るのにも大行列

この時点でサッサとあきらめ次に行く母娘

空いてたタワー・オブ・テラーへ

朝一に乗るには、ちょっと刺激が強いけど何となくクリアーして次の目的地へ急ぐ

今回の最大の目的ねこのジェラトーニをGET

めっちゃ可愛くて大満足

海底2万マイルも15分待ちでスイスイ。
インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮 のファストパスをGETして
センター・オブ・ジ・アースが比較的空いてたんで先に乗ることに・・・。
怖がる割に乗ってみるとけっこう大丈夫な母娘は、何だかノリノリ

お腹が空いてきたのでこの辺でカレーランチにすることに

夕暮れ時になって小腹が空いたのでハンバーガーを頂くことに

ディズニーのクリスマスは、夜もカラフルでキレイ

楽しくて1日がアッと言う間に過ぎて行きました。
今回は、平日だったので目的のアトラクションは、全部乗れたし空いていてゆっくり回れたのが良かったようです

帰りのお弁当
お土産
今度は、家族全員で遊びに行きたいね
