2016年07月21日

トーテム 大阪公演を見た来たよ!

うっとうしい梅雨も明けていよいよ夏本番icon01

今回は、以前から一度見てみたかったイベントへ行った来ましたface02


シルク・ドゥ・ソレイユ ダイハツ トーテム 大阪公演!!








巨大な看板を見るだけでテンションが上がる~icon14






暑い中たくさんの人達が、巨大テントの中にドンドン入っていきますhuman1







開演までの時間にお土産を買ったりスペシャルフードを食べたり、写真をとったりみんな楽しそうonpu2





開演と共にテンションUPicon14
席が思いの外ステージに近かったので思う存分楽しめました~onpu2

初めてサーカスをみた奥さんも人の体ってあんなスゴイ動きができるものなんや~ってビックリしていましたface08


今回は、人類の進化テーマにした壮大な物語

見たことのない人は一度この感動を味ってみた方が良いですよface02







お土産のバッチリGETしました!!





  


Posted by MACWEST at 21:31Comments(0)イベント舞台

2015年08月29日

心斎橋で串カツディナー♪

暑い日が続きますが、8月も終わりですねicon01

ちょっと前に大阪に遊びに行って来ましたicon18


取りあえずルクアスパニッシュランチicon28





ステーキランチが、ボリュームたっぷりface02






場所を移動してアメリカ村human1


娘たちは、映画鑑賞する間には、久しぶりのアメリカ村を満喫onpu2

映画は、漫画の実写版でけっう楽しめたようですicon06




映画が、終わって娘たちと合流して心斎橋をブラブラ。


お腹が空いてきたので串かつだるまでディナーにすることにしました!!










ソースの二度付けは、あかんで~face02
なんて言いながら食べる串カツはめっちゃ美味しいonpu2






お腹もいっぱいになって道頓堀human1
いつもながらに人でいっぱいface08





近鉄で舞台Kのポスター発見!!





歩き回って疲れたけど美味しいもんいっぱい食べて楽しい1日でしたface01


  


Posted by MACWEST at 20:16Comments(0)ディナーランチ舞台

2015年08月22日

京都水族館とオオサンショウウオ

今日も暑い一日でしたね~sun

先週のことですが、お盆休みに家族で京都へ行って来ましたicon18


第1地の目的地の京都水族館へGOhuman1
京都駅から歩いて15分ぐらいで到着する近場の水族館です。





2012年に誕生した海のない盆地にできた水族館で海水は人工海水という海水の素を溶かした専用の水を使っています。

入ってすぐの「京の川ゾーン」では、大量のオオサンショウウオが~face08
国の天然記念物に指定されているというこのオオサンショウウオは、世界最大の両生類です。









恐竜水族館という展示イベントも開催されていました。









大水槽は、時間が合えばプロジェクションマッピングも見ることができます。




















お土産もオオサンショウウオでいっぱいface08







京都水族館を堪能した後は、今日の本当の目的地へhuman1GO



京都駅に到着しするとすぐ前に京都タワーが見えます。
けっこうシンプルなタワーです。




ここからは、奥さんは、舞台を観に京都劇場へ。

息子は、京都観光へ別行動human1

京都劇場は、京都駅構内にあってすごく便利face02





ミュージカル SONG WRITERS (ソングライターズ)




ザ・ミュージカルって言うぐらいの初めから最後まで飽きさせないテンポの良さと出演者の歌の上手さに観客が引き込まれます。
舞台でのプロジェクションマッピングもスピード感をアップさせていきます。


最後には、観客みんなが、スタンディングオベーション!!
拍手も鳴りやまず素晴らしい舞台だったようですface02



そのころ僕らは、京都国立博物館へ。

仏法東漸 -仏教の典籍と美術ーを鑑賞






久しぶりの清水寺
京都は、めいちゃくちゃ暑いface07





のども乾いたのでついでに茶屋でわらびもちを頂きましたonpu2





そのあと駅にもどってワークショップエコバック制作のチャレンジ!!




その時観劇後に奥さんと娘も近場だからと清水寺human1





ちょうどこの日は、清水寺 千日詣の日にあたっていました。

千日詣は、一日のお参りで千日詣でたのと同じご利益が授かるとされています。












縁結びのお参りにha-to










たちも暑すぎて体中の水分が出ちゃった~疲れた~って事で茶店でかき氷を食べて一休みすることにしました。

かき氷がめっちゃ冷たくて生き返る~!!











産寧坂(三年坂)







可愛いお店がいっぱいicon06





食べたかった大好物のみたらし団子onpu2
出来立てでめっちゃ美味しい~face02









二寧坂(二年坂)




















安井金比羅宮 (縁切り神社






欲望からの離脱・悪縁から解き放たれることで良縁を祈願します。


縁切り縁結び碑がスゴイことになっていましたface08
みんなどんな願い事をしているのでしょうかhatena気になるところですねface07





全員が、合流する頃には、もう夜になっていました。






ちょうどお腹が空いたのでお蕎麦ディナーgourmet






朝早くから京都を満喫した楽しい一日でした。
今度は、もっとゆっくりまわってみたいなface02