2015年10月27日
篠山味まつり
10月も後半になってきた朝夕が肌寒くなっ来ましたね。
ちょっと前に篠山で開催されている篠山味まつりに行って来ました
おに篠山城跡へ到着するともうたくさんの人達がメイン会場に集まっているようでした。

篠山の秋の味覚をいっぱい食べて大満足



ご当地ゆるキャラも大人気



メイン会場でゆっくりした後は、篠山の街並みを見ながら家族でブラブラ


秋の味覚焼き栗屋さんも大繁盛



黒豆枝豆は、この季節しか食べられないものなので飛ぶように売れていました


造り酒屋さん


お酒は、グラスで頂くこともできます。
甘くって美味しい


栗ソフト

丹波篠山の秋の味覚を思う存分食べて秋の街並みをゆっくり散歩する毎年の恒例の行事ですが、今年は、メイン会場が篠山城前になっていたので町を行きかう人は、例年より少なかったように感じました。
来年は、もっと盛り上がれば良いのにな~
ちょっと前に篠山で開催されている篠山味まつりに行って来ました

おに篠山城跡へ到着するともうたくさんの人達がメイン会場に集まっているようでした。

篠山の秋の味覚をいっぱい食べて大満足




ご当地ゆるキャラも大人気




メイン会場でゆっくりした後は、篠山の街並みを見ながら家族でブラブラ



秋の味覚焼き栗屋さんも大繁盛




黒豆枝豆は、この季節しか食べられないものなので飛ぶように売れていました



造り酒屋さん


お酒は、グラスで頂くこともできます。
甘くって美味しい



栗ソフト

丹波篠山の秋の味覚を思う存分食べて秋の街並みをゆっくり散歩する毎年の恒例の行事ですが、今年は、メイン会場が篠山城前になっていたので町を行きかう人は、例年より少なかったように感じました。
来年は、もっと盛り上がれば良いのにな~

2015年10月20日
神戸ビエンナーレ2015
秋と言えば食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋・・・。
先日神戸の秋のイベントに行って来ました
神戸ビエンナーレ2015(港で出会う芸術祭)


メリケンパークからスタート
しつらいアート国際展








今回は、メリケンパークと東遊園地セットチケットを購入しました。
創作玩具、コミックイラスト、ペインティングアート、陶芸など見どころがいっぱいです







アートとの融合
スレンダーボディーでしょ

巨大なペインティングアートが大迫力



メリケンパークでアートを堪能した後は、三宮東遊園地に移動
東遊園地では、日没から21時まで夜のビエンナーレが開催されています。
ゲートの前には、巨大な輝く人のオブジェが出迎えてくれます


アートインコンテナ国際展
輸送用コンテナの中に幻想的なアートが展示されていて夜もたくさんの入場者で賑っています。


一つ一つの明かりを良く見ると神戸の建物が見えてきます





真っ暗なコンテナの中での光のアートは、様々な感覚を刺激されるものでした。
神戸ビエンナーレ2015は、11月23日まで開催されています。興味のあるかたは、一度訪れてみては、どうですか
先日神戸の秋のイベントに行って来ました

神戸ビエンナーレ2015(港で出会う芸術祭)


メリケンパークからスタート

しつらいアート国際展








今回は、メリケンパークと東遊園地セットチケットを購入しました。
創作玩具、コミックイラスト、ペインティングアート、陶芸など見どころがいっぱいです








アートとの融合



巨大なペインティングアートが大迫力




メリケンパークでアートを堪能した後は、三宮東遊園地に移動

東遊園地では、日没から21時まで夜のビエンナーレが開催されています。
ゲートの前には、巨大な輝く人のオブジェが出迎えてくれます



アートインコンテナ国際展
輸送用コンテナの中に幻想的なアートが展示されていて夜もたくさんの入場者で賑っています。


一つ一つの明かりを良く見ると神戸の建物が見えてきます






真っ暗なコンテナの中での光のアートは、様々な感覚を刺激されるものでした。
神戸ビエンナーレ2015は、11月23日まで開催されています。興味のあるかたは、一度訪れてみては、どうですか

2015年10月19日
Daryl Hall & John Oates JAPAN TOUR 2015
10月も半ばになってきてすっかり秋らしくなってきましたね。
つい先日前から楽しみにしていたイベントに行って来ました
グランキューブ大阪

スーツ姿で仕事帰りのサラリーマンや、僕ら世代の夫婦や、友達どうしみたいな人達が、ぞくぞくとやって来ています。
Daryl Hall & John Oates JAPAN TOUR 2015

モニターの文字を見ただけで何だかワクワク

ホール&オーツと言えば70's&80'sポップスを代表するデュオ
僕らの青春時代のスターだね
今回は、初来日公演から35年になるそうです。

早速グッズとツアーパンフをGET

開場に入ると同世代のファン達でいっぱい
みんな子供みたいにワクワクドキドキしているよう
今回は、館内アナウンスでスマホでの写真撮影や動画撮影がOKと流れたのでめっちゃ嬉しい

1曲目からManeaterで会場内は、総立ちでノリノリ




大人男子と大人女子が懐かしのディスコ時代を思い出すコンサートは、約1時間30分とちょっと物足りなっかったけど80年代全盛期のヒット曲も生で聞けて満足満足
また元気で来日して欲しいものです
楽しんだ後は、イタリアンでゆっくりディナー




学生時代に好きだったアーティストに会えてめっちゃ楽しい一日でした


つい先日前から楽しみにしていたイベントに行って来ました

グランキューブ大阪

スーツ姿で仕事帰りのサラリーマンや、僕ら世代の夫婦や、友達どうしみたいな人達が、ぞくぞくとやって来ています。
Daryl Hall & John Oates JAPAN TOUR 2015

モニターの文字を見ただけで何だかワクワク


ホール&オーツと言えば70's&80'sポップスを代表するデュオ

僕らの青春時代のスターだね

今回は、初来日公演から35年になるそうです。

早速グッズとツアーパンフをGET


開場に入ると同世代のファン達でいっぱい

みんな子供みたいにワクワクドキドキしているよう

今回は、館内アナウンスでスマホでの写真撮影や動画撮影がOKと流れたのでめっちゃ嬉しい


1曲目からManeaterで会場内は、総立ちでノリノリ





大人男子と大人女子が懐かしのディスコ時代を思い出すコンサートは、約1時間30分とちょっと物足りなっかったけど80年代全盛期のヒット曲も生で聞けて満足満足

また元気で来日して欲しいものです

楽しんだ後は、イタリアンでゆっくりディナー





学生時代に好きだったアーティストに会えてめっちゃ楽しい一日でした


