2014年08月29日

パワースポット伊勢神宮へ行ってきました!

長かった夏休みもあと少しになりましたねicon01

と言えば家族旅行と言う事でちょっと家族旅行に行って来ましたicon17


WESTファミリー 三重県 お伊勢さんへGOhuman1






三重県と言えば20年に一度遷宮ということで注目の伊勢神宮
お宮参りの手順どうりに外宮から参拝する事になりました。

お手水もお作法どうりに手を清め宮内へhuman2





ご正宮(産業と衣食住の神さま豊受大御神が祀られています。)





多賀宮






木漏れ日の中石段を上がると風宮が見えてきますkusa






皇室から伊勢神宮に贈られた神馬に偶然会えてめっちゃラッキーonpu2





せんぐう館 神宮式年遷宮をわかりやすく展示していますface01










外宮ですっかり神聖な気持ちになったWESTファミリー次の目的地の内宮

内宮(日本人の総氏神様、天照大御神が祀られています。)




五十鈴川御手洗場 内宮へ訪れた人達が五十鈴川の水で手を清める所です。


奥さんも前に訪れたのは、小学校の修学旅行の時face08

奥さんは、がもっと広かったような~hatenaってそれは、子供の時だからそう感じたんだね(笑)










いよいよご正宮


2013年に伊勢神宮式年遷宮(しきねんせんぐう)が行われ今年は、おかげ年と言う事で参拝者もいっぱい!!


正宮などの御神前では「二拝二拍手一拝」の作法で参拝します。
ここに来ると何だか清らかな気持ちになりますface01





荒祭宮










子安神社







静かで美しい宮内をゆっくり散策して心が洗われるようでしたface01


歩き疲れてお腹も空いた所でちょっと一休み。



伊勢と言えば赤福!!赤福と言えば赤福氷onpu2





伊勢丹で食べた時よりもしっかりして餡子が美味しいonpu2

それにしても観光客でいっぱいface08
どこの赤福も人で溢れていますicon10






伊勢名物 伊勢うどんは、ふとめの麺に真っ黒なタレでちょっとビックリface08
肝心のお味は、思いのほかあっさりで美味しく頂けました。





風情のあるおはらい町

赤福本店に着く頃に少し雨が降って来ましたicon03




おかげ横町も人でいっぱい!!
小さなお土産物屋さんが路地にたくさんあって時間が経つのを忘れそう。















久しぶりに訪れた伊勢神宮は、大人になって改めて神聖な場所、まさしくパワースポットを感じることのできました

それから伊勢参りは本来、遷御の翌年の参拝「おかげ参り」こそががご利益があるとされてるので何んだか期待が高まりますねface02



WESTファミリーの旅は、続く・・。  


Posted by MACWEST at 00:35Comments(0)日記

2014年08月17日

フライング タイガー 三宮店

お盆休みもアッという間に残すところ後一日face08

今年は、ずっとが降ったり止んだり梅雨時よりずっと降ってる感じだな~icon03


ちょっと気分を変えて三宮へ

三宮センター街に8月14日にOPENしたデンマーク発雑貨店icon12

Fiying Tiger(フライング タイガー コペンハーゲン)へ行ってきましたhuman1





オープンしたばっかりでいっぱいだろうと思ってたのに平日の夕方だったからかhatena並ばずにスイスイ入って行けましたonpu2

がちょっと他に寄っている間に奥さんと娘が先に入っていてお店の人に写真まで撮ってもらってたface08






店内は、一階と地下になっていてお客さんは、並んで地下から一方向に進んで行きますhuman2
大阪のタイガーといっしょですねface01
それから少し大阪のタイガーのお店の方が店内が広いようでした。


アメリカ村のタイガー
http://macwest3.ko-co.jp/d2013-08-18.html


商品は、デンマーク発の北欧雑貨がとってもリーズナブルなお値段で購入できて女子達にとっても人気icon14
子供用のおもちゃも充実しています。

購入したものは、こ~んな可愛いバックがたくさんあるので好きなものを選んで購入し中に入れてもらいます。





出てくるとまた入店待ちの列ができていましたicon10





歩き疲れて喉も乾いたのでお茶にすることに

ケーニヒスクローネ三宮店
神戸女子がお茶する雰囲気がとっても優雅なお店ですmituhana




神戸で有名なクローネのカフェでスイーツが超美味しいke-ki





席もゆったりして落ち着く感じ
ブラブラ歩き疲れた時は、こんなお店でゆっくりお茶するのもイイねface02




タイガーでこんなんGET!!




  


Posted by MACWEST at 00:55Comments(0)日記スイーツ雑貨

2014年08月12日

ナチュラル ライフ フェスタへ行ってきました。

今日は、お盆休みが始まったと言うのに朝から小雨が降っていて曇りがちのお天気icon02


話しは、変わりますがちょっと前のお話し・・・。

7月終りにナチュラル ライフ フェスタへ行って来ましたhuman1

エコロハスをキーワードにしたライフスタイルイベントですkusa











たっくんのバームクーヘン屋さん
奈良の牛乳屋さんが、地元の食材をを厳選したふんわりしっとりバーム






大人女子のお稽古フロア

atelier karin & MotherLeafで多肉植物の寄せ植えレッスン中!!




こ~んな感じで完成face02





ventanaさんで手作り石鹸にチャレンジ!!
キャンディーみたいに出来たよ~onpu2





が待ってる間に調子に乗ってワイヤーラッピングペンダントトップまで作ってたface08
それにしてもケッコウ良い出来栄えicon12





他にも色々体験フロアや親子で楽しむお買いものフロアや海外雑貨のフロアもあり一日ゆっくり楽しめました。
グルグルお店を回ってお腹が空いたんでランチにすることにgourmet















お土産






帰宅して奥さんが、早速お気に入りのに飾っていましたonpu2


楽しかったみたいでよかったねface02







  


Posted by MACWEST at 12:04Comments(0)日記イベント

2014年08月11日

オステリア・デル・アランチョでイタリアンランチ

週末の台風は、久しぶりに暴風雨でしたねkasa2
すぐ近くの川も増水していて危ない所でしたicon10

8月も半ばになって来ましたが、忙してUP出来ていなかったことが色々maru



ちょっと前のお話し・・・。

奥さんが大人女子会に三木のイタリアンのお店へ行ってきましたicon17

オステリア・デル・アランチョicon28





中は、こ~ん感じの落ち着いた雰囲気






前菜タコが柔らかくて口に入れるととろけるようです。
かぼちゃの冷製スープは、シナモンがきいていて初めての感覚face08










野菜いっぱいのパスタ





ボロネーゼトマトソースパスタ






自家製プリンジェラート





お腹もいっぱいになり会話が弾みますonpu2


ランチタイムには、いつもお客さんでいっぱいで要予約のようです!!
窓からは、周囲のがいっぱい見えて清々しい気持ちで食事が頂ける評判のお店。


も今度2人でランチに行ってみたいな~face02


  


Posted by MACWEST at 22:30Comments(0)ランチ