2015年05月30日
エコ&セーフティー 神戸カーライフフェスタ2015
5月ももう終わりですね
少しまえの話ですが毎年参加しているイベントに行って来ました
エコ&セーフティー 神戸カーライフフェスタ2015
最新のエコカーが集結して、世界環境について考えるたり体験するイベントです





パトカーや、白バイに乗れたりもします

天然ガス自動車

いろんなゆるキャラもいて子供たちに大人気




ソーラーカー

各社いろいろなエコカーを展示しています。


カクカク・シカジカ発見
娘は、今流行りの虫歯ポーズ




フリーマーケットも開催されていました



イベントを楽しんだ後は元町へ移動
この日は、神戸まつりも開催されていたので人でいっぱい

小腹が空いたんでMAKANIでパンケーキ


ここのパンケーキは、もっちりとしてとっても美味しいんだよね~


環境について考えることができる有意義な一日でした

少しまえの話ですが毎年参加しているイベントに行って来ました

エコ&セーフティー 神戸カーライフフェスタ2015
最新のエコカーが集結して、世界環境について考えるたり体験するイベントです






パトカーや、白バイに乗れたりもします


天然ガス自動車

いろんなゆるキャラもいて子供たちに大人気





ソーラーカー

各社いろいろなエコカーを展示しています。


カクカク・シカジカ発見

娘は、今流行りの虫歯ポーズ





フリーマーケットも開催されていました




イベントを楽しんだ後は元町へ移動

この日は、神戸まつりも開催されていたので人でいっぱい


小腹が空いたんでMAKANIでパンケーキ



ここのパンケーキは、もっちりとしてとっても美味しいんだよね~



環境について考えることができる有意義な一日でした

2015年05月26日
DEATH NOTE THE MUSICAL♪
今日も暑い一日でしたね
つい先日娘と奥さんが、舞台を観に大阪に行ってきました
DEATH NOTE THE MUSICAL(デスノート ザ ミュージカル)
年末からチケットを取って楽しみにしていたミュージカル デスノート

梅田劇場大ホール前に到着するともう開場待ちの人でいっぱい



会場内には、月君とLのパネルが展示されているので急いで人のいない時に記念撮影
パネルと記念撮影しただけでテンションUP

今回は、大阪初日だったので夜神月Wキャストの浦井健冶君でLはもちろん話題の小池徹平君、でした
夜神総一郎(鹿賀丈史) リューク(吉田鋼太郎) レム (濱田めぐみ)と言うベテランの実力派俳優が出演しています。


ミュージカルは、はじめからハイテンションで息がつけないぐらいの展開
とにかく出演者の方々が思っていて以上に歌がめちゃくちゃ上手い
月君もLもリュークやレムも原作や映画を超えるデスノートの素晴らしい世界観があったようです。
大喝采とともに4回もカーテンコールが行われ観客も大満足のようでした
公演前にルクアでタイ料理ランチ







帰宅後の娘たちは、あまりに素晴らしい舞台だったので絶対再演して欲し~いって話していました


つい先日娘と奥さんが、舞台を観に大阪に行ってきました

DEATH NOTE THE MUSICAL(デスノート ザ ミュージカル)

年末からチケットを取って楽しみにしていたミュージカル デスノート


梅田劇場大ホール前に到着するともう開場待ちの人でいっぱい




会場内には、月君とLのパネルが展示されているので急いで人のいない時に記念撮影

パネルと記念撮影しただけでテンションUP


今回は、大阪初日だったので夜神月Wキャストの浦井健冶君でLはもちろん話題の小池徹平君、でした

夜神総一郎(鹿賀丈史) リューク(吉田鋼太郎) レム (濱田めぐみ)と言うベテランの実力派俳優が出演しています。


ミュージカルは、はじめからハイテンションで息がつけないぐらいの展開

とにかく出演者の方々が思っていて以上に歌がめちゃくちゃ上手い

月君もLもリュークやレムも原作や映画を超えるデスノートの素晴らしい世界観があったようです。
大喝采とともに4回もカーテンコールが行われ観客も大満足のようでした

公演前にルクアでタイ料理ランチ








帰宅後の娘たちは、あまりに素晴らしい舞台だったので絶対再演して欲し~いって話していました


2015年05月23日
Earth Day KOBE2015
連休中に神戸みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)で開催されたイベントに参加してきました
Earth Day KOBE2015
「エコ」「国際協力」「食育」「スローライフ」「子育て」などのテーマに自然に触れられるイベントとして開催されていいます。



到着したのがお昼過ぎだったので取り敢えずランチにすることにしました
オーガニックフードがいっぱい





芝生の上で食べるランチは、気分も良くてとっても美味しい


ワンコ達もの~びり

マルシェやワークショップがいっぱい


フィリピンのお母さんたちが手づくりしているジュースパックのバックは、毎年購入しています
ここでは、購入することで一部が寄付にもなります。





コンサートも開催されていました

奥さんは、ニュージーランドのフェアトレードハニーや、フィリピンのカバン、シリアの石鹸をGET
僕は、ジャンベって言う打楽器をGET


エコやボランティア活動、地球環境についてい今一度考えさせられる一日になりました
以前のアースデイ
http://macwest3.ko-co.jp/d2013-05-06.html
http://macwest4.ko-co.jp/d2014-05-15.html

Earth Day KOBE2015

「エコ」「国際協力」「食育」「スローライフ」「子育て」などのテーマに自然に触れられるイベントとして開催されていいます。



到着したのがお昼過ぎだったので取り敢えずランチにすることにしました

オーガニックフードがいっぱい






芝生の上で食べるランチは、気分も良くてとっても美味しい



ワンコ達もの~びり


マルシェやワークショップがいっぱい



フィリピンのお母さんたちが手づくりしているジュースパックのバックは、毎年購入しています

ここでは、購入することで一部が寄付にもなります。





コンサートも開催されていました


奥さんは、ニュージーランドのフェアトレードハニーや、フィリピンのカバン、シリアの石鹸をGET

僕は、ジャンベって言う打楽器をGET



エコやボランティア活動、地球環境についてい今一度考えさせられる一日になりました

以前のアースデイ
http://macwest3.ko-co.jp/d2013-05-06.html
http://macwest4.ko-co.jp/d2014-05-15.html
2015年05月21日
ふくろうカフェでまったり気分♪
メリケンフェスタへ行った後、次の目的地へGO
元町 ふくろうの家族 (ふくろうカフェ)
ワンドリンクで1時間ゆっくり見たり触れ合ったりして楽しめます

ちょっと前に僕たちは、行ったことがあったのですが、息子達は、初めてなのでテンションUP


頭をなでると目お細めて喜んでるような感じがします。
フクロウは、ほとんどに匂いがしないのでフロア内も快適


こ~んな可愛い子がコッソリのぞいていたり、ふわふわのミルキーちゃんは天使のような可愛さ




僕が最近趣味にしているカメラで激写中を奥さんに撮られてた~

息子は、何とも言えないお顔のさわだくんがお気に入り



ふくろう達と触れあって楽しんだ後は、南京町へ
さすがゴールデンウィーク
人で溢れかえっていました



そういえば南京町にもフクロウカフェがあるから今度行ってみようかな

元町 ふくろうの家族 (ふくろうカフェ)

ワンドリンクで1時間ゆっくり見たり触れ合ったりして楽しめます


ちょっと前に僕たちは、行ったことがあったのですが、息子達は、初めてなのでテンションUP



頭をなでると目お細めて喜んでるような感じがします。
フクロウは、ほとんどに匂いがしないのでフロア内も快適



こ~んな可愛い子がコッソリのぞいていたり、ふわふわのミルキーちゃんは天使のような可愛さ





僕が最近趣味にしているカメラで激写中を奥さんに撮られてた~


息子は、何とも言えないお顔のさわだくんがお気に入り




ふくろう達と触れあって楽しんだ後は、南京町へ

さすがゴールデンウィーク





そういえば南京町にもフクロウカフェがあるから今度行ってみようかな

2015年05月21日
KOBEメリケンフェスタ2015
今日もいい天気で過ごしやすい一日でしたね
ちょっと遅くなりましたが、ゴールデンウィーク中にいろいろイベント参加していたのをUPしていきますよ~
KOBEメリケンフェスタ2015
毎年参加している楽しいイベントです


お昼前に到着するともう人でいっぱい



取り敢えず早めのランチにすることにしました
楽しみにしている神戸ワインとビーフをGET


あとは、各自ケパブやカレーなど好きなものを食べまくり~


芝生の上で食べるランチは、めっちゃ美味しい

食後は、遊覧飛行や港をみながらちょっとゆっくり。


いろんなステージパフォーマンスも行われています。


神戸みなとの市 リサイクルマーケットも同時開催されていました。



この日は、夏日だったのでかき氷が美味しい

神戸港震災メモリアルパーク


メリケンパークを後にして元町へ
栄町付近は、おしゃれなお店がいっぱいでカップルや、観光客でにぎわっていました。


こんなふうにゆったり過ごす休日もいいもんですね

ちょっと遅くなりましたが、ゴールデンウィーク中にいろいろイベント参加していたのをUPしていきますよ~

KOBEメリケンフェスタ2015

毎年参加している楽しいイベントです



お昼前に到着するともう人でいっぱい




取り敢えず早めのランチにすることにしました

楽しみにしている神戸ワインとビーフをGET



あとは、各自ケパブやカレーなど好きなものを食べまくり~



芝生の上で食べるランチは、めっちゃ美味しい


食後は、遊覧飛行や港をみながらちょっとゆっくり。


いろんなステージパフォーマンスも行われています。


神戸みなとの市 リサイクルマーケットも同時開催されていました。



この日は、夏日だったのでかき氷が美味しい


神戸港震災メモリアルパーク


メリケンパークを後にして元町へ

栄町付近は、おしゃれなお店がいっぱいでカップルや、観光客でにぎわっていました。


こんなふうにゆったり過ごす休日もいいもんですね

2015年05月20日
Wedding Anniversary
5月もあっという間後半に入ってきましたね。もうすぐじめじめした梅雨かと思うと気がめいります
話は、かわりますが・・・。
5月4日は、23回目の結婚記念日でした
リストラン・テ・マツバラ 和風フレンチのお店いです


このお店は、時々利用させてもらっていますが見た目もキレイで楽しませてくれるし、その上めいちゃくちゃ美味しくていつでも大満足のお店なんです。
この日は、コース料理いただきました


前菜九種盛り



工夫をこらしたコース料理にみんな大満足


今回は、結婚記念日用にケーキをオーダーしていました。
2段のアニバーサリーケーキは、とってもゴージャス
家族全員テンションが上がります


バラの花束も頂きました



最後は、家族全員で記念撮影

結婚23年なんて自分でもスゴイなと思いますが、今年は、息子も大学生になってやっと子育てにも一段落。
子供たちは、自分の道をそれぞれ見つけてスタートさせています。
僕たち夫婦の時間を大切にしていきたいな~とあらためて感じるようになりました。
本当に楽しい記念日でした。
来年もみんなでお祝いできるといいな

話は、かわりますが・・・。
5月4日は、23回目の結婚記念日でした

リストラン・テ・マツバラ 和風フレンチのお店いです



このお店は、時々利用させてもらっていますが見た目もキレイで楽しませてくれるし、その上めいちゃくちゃ美味しくていつでも大満足のお店なんです。
この日は、コース料理いただきました



前菜九種盛り



工夫をこらしたコース料理にみんな大満足



今回は、結婚記念日用にケーキをオーダーしていました。
2段のアニバーサリーケーキは、とってもゴージャス

家族全員テンションが上がります



バラの花束も頂きました




最後は、家族全員で記念撮影


結婚23年なんて自分でもスゴイなと思いますが、今年は、息子も大学生になってやっと子育てにも一段落。
子供たちは、自分の道をそれぞれ見つけてスタートさせています。
僕たち夫婦の時間を大切にしていきたいな~とあらためて感じるようになりました。
本当に楽しい記念日でした。
来年もみんなでお祝いできるといいな

2015年05月16日
神戸北野とカフェめぐり
五月の連休初日に神戸北野散策へ
新緑がキレイな北野の街並みは、改めて神戸の良さを実感します

異人館は、どこも観光客でいっぱい



神戸北野天満宮





神戸北野美術館


トリックアートも開催されていました



ちいさなアトリエ
小さいですがおろんな催し物が開催されています。
こんな小さなおしゃれなお店を見てまわるのも北野の楽しみですね


北野のスタバは、とってもおしゃれ

北野散策が終えて次の目的地へGO
娘のおススメの紅茶専門店ラクシュミ


最近はまっているアフタヌーンティーセットを注文
これがまたいろいろ入って目移りする


セットの紅茶は、二種類選べてポットで持ってきてくれます。
特にはちみつ紅茶は、最高に美味しい

紅茶を注ぐとハートになるカップが可愛い
僕は、紅茶とグレープフルーツのソーダでさっぱりとして美味しい。


たまには、ゆっくり北野散策もいいものですね。
本当に楽しい一日でした
新緑がキレイな北野の街並みは、改めて神戸の良さを実感します


異人館は、どこも観光客でいっぱい




神戸北野天満宮





神戸北野美術館


トリックアートも開催されていました




ちいさなアトリエ

小さいですがおろんな催し物が開催されています。
こんな小さなおしゃれなお店を見てまわるのも北野の楽しみですね



北野のスタバは、とってもおしゃれ


北野散策が終えて次の目的地へGO

娘のおススメの紅茶専門店ラクシュミ


最近はまっているアフタヌーンティーセットを注文

これがまたいろいろ入って目移りする



セットの紅茶は、二種類選べてポットで持ってきてくれます。
特にはちみつ紅茶は、最高に美味しい


紅茶を注ぐとハートになるカップが可愛い

僕は、紅茶とグレープフルーツのソーダでさっぱりとして美味しい。


たまには、ゆっくり北野散策もいいものですね。
本当に楽しい一日でした
