2017年05月11日

人気者なので

こんにちは、MAC WESTのブログ4は、容量が、いっぱいになったのでMAC WESTのブログ5に移行しますface02

と言うことでブログを移転しますアドレスはこちら

http://macwest05.ko-co.jp/

これからもMAC WEST KOBEをよろしくお願いしま~す!!  


Posted by MACWEST at 20:04Comments(0)イベントMAC TOOLS

2017年03月28日

レストランサンマルクで誕生日

3月も後半になりずいぶん暖かくなってきて春を感じる日が続きますねkusa
ちょっと前の事になりますが・・・。


息子が、20歳の誕生日を迎えることができましたmituhana

20歳って僕たちの頃は、何をしていたんだろうhatenaって考えると学校や、バイト、飲んだり遊んだり楽しい日々を送っていたように思いますface02


ちょうど誕生日が、休日と重なって家族もそろったのでお祝いがてら食事に出かけることにしましたicon17


レストランの予約時間まで時間があったので、公開したばかりの映画『ラ・ラ・ランド』を先に見ることにしました。





内容は、恋愛や、主人公達のサクセスストーリーで家族全員、音楽やミュージカルが大好きなのでとても楽しく観ることができました。


映画も終わりレストランに移動することに・・・icon17


レストラン サンマルクicon28

休日なのでけっこう混雑していましたが、予約していたのでスムーズに席に着くことができました。





20歳と言う事でお酒も解禁!!
















誕生日のお祝いプレートとリクエスト演奏がありましたonpu2


僕は、運転で飲めないけど息子や娘達は、お酒も入って上機嫌icon14






楽しい誕生日になりましたonpu2
これからは、自分らしく夢に向かって進んでいってもらいたいものですねface01



自宅では、バースデーケーキでお祝いもしました!!

いつもお願いしているデコラシオンさんのデコケーキke-ki
今年は、息子の大好きな俳優さんのマッツ・ミケルセンでしたkirakira







  


Posted by MACWEST at 17:18Comments(0)イベントディナー

2017年02月09日

神戸ティーフェスティバル

2月に入って今週は寒い日が続きますねicon04

少し前に神戸ハーバーランド、モザイクで開催されたイベントに行って来ましたhuman1


神戸開港150周年神戸ティーフェスティバル」日本初の大型紅茶フェスですicon12









たくさんの人達が長蛇の列に並んでワクワクしながら待っています。












リプトンが提案する新しい紅茶体験でテーマは「TEASTING(ティースティング)」kusa

色々なする意の紅茶とお菓子やナッツ、チーズ、ドライフルーツ等を合わせていただきますke-ki






香り味わい 茶葉ごとに違いを利き分けます!!

テースティングを楽しんだ後は、たくさんの珍しい紅茶専門店の試飲をしながらショッピングを楽しみますonpu2





会場内を回って関西で購入できない紅茶専門店の商品をGET!!











神戸は一世帯当たりの年間紅茶消費量が一位なんだとか、これだけたくさんの人達がイベント訪れただけはありますねface02



  


Posted by MACWEST at 15:49Comments(0)イベントスイーツカフェ

2017年01月31日

クリーマクラフトパーティ2017に行って来ました♪

先日、家族で関西地区最大級ハンドメイドイベントに行って来ましたicon17

当日は、今年最高の寒さと風で会場まで行くにも吹き飛ばされそうになりながら会場のインテックス大阪へ到着しましたface07


Creema Craft Party2017 クリーマクラフトパーティ















クリエイターエリア」、「ミュージックエリア、「フードコーナー」などに分かれていて、

アート、雑貨、ファッション、アクセサリーなどクリエーターさん達のたくさんのお店やワークショップなどで体験もできます!!







娘は、お目当てのハンドメイド帽子のお店 Coco&Ami(こことあみ)で可愛い帽子をGET!!
ウサギのベレー帽と、文鳥の帽子rabbit







早速お気に入りの帽子を被ってショッピングonpu2






グルグル広い館内を回って疲れたので一休みすることにしました。







イベントを楽しんだ後に近くのATCに移動human1


昨年11月にオープンしたばかりのかねふくめんたいパークへ行ってみることにしました。



めんたいパークは、かねふくが運営する明太子専門のテーマパークです!!






イメージキャラクターの氷川きよしさんと記念撮影hand03





工場見学も自由にでできます。










明太子フードをイートインできたり、クレーンゲームもあり色々楽しめるようになっていますicon28

もちろんいろんな明太子を使った商品を購入することもできますface02







寒い一日でしたが、ハンドメイドが家族で大好きなので楽しく過ごせて良かったですonpu2

めんたいパークは、もっと時間のある時にゆっくり回りたいねface01



こんなのもGETしましたicon06




  


Posted by MACWEST at 21:12Comments(0)イベントランチ雑貨ネコ

2017年01月31日

ブライアン・アダムス来日コンサート2017大阪

1月のあと少しあっという間の1か月でしたね。

今月半ばに以前から楽しみにしていたイベントに行って来ました~human1

昔から大ファンのブライアン・アダムスコンサートface02





Bryan Adams ブライアン・アダムス GET UP TOUR 2017


大阪市中央体育館 は、到着した時には、すでに熱気ムンムンicon14
席がアリーナ前方6番目とめっちゃラッキーhand03


今回も洋楽好き息子と一緒に期待で胸がいっぱいicon06





2015年 アルバム『ゲット・アップ』をリリースして5年ぶりの待ちに待った公演です。
















80年代に多くのヒット曲を出したブライアン・アダムスは、まさに僕達の年代にピッタリ!!
ノリノリヒットナンバーやアルバム曲に大満足の一日でしたonpu2





洋楽好きの息子もめっちゃカッコ良かった~って感動icon12
たまに親子で行くライブも良いもんですねface02
  


Posted by MACWEST at 20:01Comments(0)イベントコンサート

2017年01月07日

MAC TOOLSと福袋

新年明けましておめでとうございます。

今年も頑張って来たいと思いますのでMAC WEST KOBEをよろしくお願いします!!

今年は、酉年なので新入りニャンコノエル鳥さんコスプレをしてもらいましたface02





2017年1月MAC-NEWS











































今年もMAC TOOLSから目が離せないね!!
初売り限定セットや今年こそ手に入れたい工具も盛りだくさん気になる人は、お近くのMAC代理店に急げhuman1

お問い合わせは、MAC WEST KOBE 090-5909-3492


みんなが超~気になってる毎年恒例な福袋もたっぷり用意したので楽しみにしててねface02






  


Posted by MACWEST at 20:42Comments(0)イベントMAC TOOLS

2016年12月30日

猫サンタがやって来た♪

クリスマスが近づくと猫サンタが我が家にやって来ますhuman1









レオ君サンタは、慌て過ぎてサンタ帽子を忘れてきたようですねface02






毎年恒例行事だけどサンタになってみんなを喜ばせるのも疲れたよ~icon15

カリカリたくさんもらわないとやってらんないねface03






  


Posted by MACWEST at 00:07Comments(0)イベント

2016年12月29日

ジルスチュアート カフェ

クリスマスに大阪心斎橋で開催されていたジルスチュアート カフェに娘達と行って来ましたicon18











ピンク色の店内は想像通り女子や、カップルでいっぱい!










メニュー









ヘルシー志向のお肌に優しいコースですkusa






















カフェの2階には、撮影スペースも設けられていて女子が喜ぶディスプレイになっていましたmituhana


純白の撮影スペースicon12






クリスマスにピッタリなイベントカフェでしたface02



  


2016年12月29日

時計台 プロジェクションマッピング

年末が近づいて毎日が慌ただしくなってきましたね。

先日、関西学院大学で開催されたプロジェクションマッピングを家族で見に行って来ましたicon17


関西学院大学 時計台 プロジェクションマッピング




西宮上ヶ原キャンパス中央芝生・時計台でイベントを開催していてたくさんの来場者で賑わっていましたonpu2





今年のテーマは、「クリスマスicon12





























40分間の本格的な投影は、ロマンティックでたくさんの観客が楽しんでいましたonpu2

関西学院大学の交響楽団の演奏も素晴らしくイベントを盛り上げていました。

今年で最後なんて残念ですねface01

  


Posted by MACWEST at 22:54Comments(0)イベント

2016年12月06日

ハイキュー!! けいじくんのお誕生会

この前、用があって家に帰ると娘達がパーティーしていた。


なんとこの日は、バレーボール漫画『ハイキュー!!』に登場するキャラクターの誕生日!!

赤葦京治あかあしけいじ)くんのお誕生会でした~onpu2





最近は、アニメ漫画キャラクターの誕生日をお祝いすることが流行っているらしいface08





クリスマスシーズンに合わせてお友達が、持ってきたサンタクロースグッズにチェンジ!!












ケーキのお次は、大好きなお寿司~onpu2











これじゃ~ただのクリスマスパーティーだねface02
何だか違うねんどろいども参加してるよ!?






デコケーキは、いつもお世話になっているパスティリー ラ デコラシオンさんにお願いしました~!!







若者の流行には、おじさんがついて行くのが大変だよface02




  


Posted by MACWEST at 19:02Comments(0)イベントスイーツ

2016年12月06日

コンチェルトで神戸港クルーズ

今日は、少し風も冷たくて寒い一日でしたね。


つい先日、ハーバーランドから運航されているコンチェルト神戸クルーズに行って来ましたicon19





コンチェルトは、神戸港より運航されるレストラン船でハーバーランドモザイク前より出港し、明石海峡大橋までのクルージングします。






クリスマスムードの船内に入るだけで何だかテンションが上がりますicon14







船内で生演奏も聴くことができてちょっと贅沢な気分を楽しめますonpu2







演奏を聴きながらのオリジナルケーキセットがとても美味しいke-ki






今回は、コンチェルトの乗船チケットに当選して奥さんと都合のつくティークルーズ時間に乗船しました。






船内でゆっくりした後は、デッキに出て神戸港から、造船所明石海峡大橋、神戸の街並み等の眺望を楽みます。
肌寒いけれどたくさんの乗船客が記念撮影を撮っています。
















デッキから降りて、この日は、スペシャルイベントでコンチェルトCAP(生け花のコンテスト)が開催されてましたmituhana







ちょうどこの日たまたまと友達がいっしょに乗り合わせていてそれにもビックリface08







奥さんと娘達が抽選に当たって花束GETしてとってもラッキーなクルーズでしたonpu2


  


Posted by MACWEST at 18:00Comments(0)イベントスイーツ

2016年12月06日

神戸ルミナリエ

12月に入って街中もすっかりクリスマスムードになって来ましたね。


暖かい日が続いていましたが、今日から寒くなって師走らしくなるようです。
みなさんも風邪には、気を付けて下さいねicon04


神戸冬の風物詩 今年で22回目の神戸ルミナリエicon12

阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂、都市の復興・再生への願いを込め、都市と市民の「希望」を象徴する行事として1995年より開催されています。






今年のテーマは、「光の叙情詩」 30万個を超える荘厳な光が、訪れた人を魅了しますkirakira









神戸開港150年のロゴをあしらった電飾も見られますicon19






神戸大丸や居留地もライトアップされてクリスマスムードを盛り上げていきます。







こんな雰囲気を味わいながら、デートや、観光もいいですねface01



  


Posted by MACWEST at 16:49Comments(0)イベント

2016年11月22日

ポンペイの壁画展へ行って来ました!

日曜日が、ちょうど関西文化の日だったので以前から行きたかった展覧会に行って来ました。

早速、兵庫県立美術館human1


美術館に向かう街並みは、街路樹がすっかり紅葉していてを感じさせます。










日伊国交樹立150周年記念  世界遺産 ポンペイの壁画展














館内では、エントランスでコンサートも行われていましたonpu2










関西文化の日ということで常設展示は、無料で観覧できます!!


早速、顔出しパネルや、古代ローマ人になりきってして記念撮影onpu2










古代ローマ時代、繁栄ていた都市ポンペイ。西暦79年のベスビオ火山の大噴火で地中に封じ込められたことで奇跡的に保存された壁画が素晴らしい色彩で観ることができます。







日曜日なので込み合っているかと思いっていましたが案外空いていてゆっくり時間をかけて回ることができて良かったです。


それにポンペイは、以前夫婦で旅行したところなのでその時の記憶が蘇ってくるようでした
face01


芸術の秋を堪能してあとは、三宮でブラブラhuman2


元町のPABLOで一休み。

宇治抹茶タルトと、4種類のナッツとビターキャラメルのタルトを頂きましたke-ki










の一時に落ち着いた美術館でゆたりと過ごすのもいいですねface02



  


Posted by MACWEST at 20:08Comments(0)イベントスイーツ

2016年11月15日

ハンサム落語第8幕とパンケーキ

娘と奥さんが、大阪テイジンホールで開催されている舞台に行ってきたようですface02

ハンサム落語第8幕 

毎回もリピートで行っている大好きな公演ですicon06




公演前に大好きな牛タンランチタンシチューセットがすごく美味しくてボリュウームたっぷり。









お腹もいっぱいになったのでテイジンホールへ移動human1
沢山の大人女子で開演前から盛り上がっていますonpu2













当日は、ハンサム落語八幕大千秋楽!!
それに、 テイジンホールがこの公演で最後の営業になるようですface08


ハンサム落語は、普通の演目と違うところは、二人一組になった若手俳優が一つの演目を演じる所です。

面白おかしく、時には、ホロッとさせる古典落語現代風にアレンジさせたものです。


最後の公演とあって会場は、大盛り上がり楽しい時間が過ごせたようですicon14


公演後に食べたルクアのカフェ ラ・ポーズティラミスパンケーキフルーツパンケーキも絶品だったようですke-ki







  


Posted by MACWEST at 21:49Comments(0)イベントランチスイーツ舞台

2016年11月15日

学園祭とランチ

僕が、三木金物まつりに行っている間に奥さんと息子が、娘の大学の学園祭に行っていました
icon18




関学の新月際icon12


今回は、娘がゼミで出店していると言うので様子を見にやって来ると・・・。

大学内は、学園祭の出し物とキュウソネコカミのライブがあったのでめちゃくちゃたくさんの人が来場していて盛り上がっていましたicon14


昼過ぎだったので模擬店で少し食べて、その後、奥さんと息子は、娘と合流して学内にある神戸屋で押す目のランチをしましたicon28





















ランチの後は、学内をウロウロしてから、僕と待ち合わせの場所西宮ガーデンズに移動icon18


西宮ガーデンズでみんなで合流してからパンケーキを食べて一休みface01





モール内は、すっかりクリスマス気分になっていましたonpu2




  


Posted by MACWEST at 20:13Comments(0)イベント

2016年11月15日

三木金物まつり2016

11月5,6日に開催された三木金物まつりに行って来ましたicon17



金物ので有名な三木市、毎年このイベントに15万人を超える人が来場しますface08

到着すると、ステージで太鼓の催し物で盛り上がっていましたicon14




金物の展示即売会や、農産物の販売などたくさんのテントが並んでいて沢山の人達で賑わっています。









今回は、家族が別のイベントに行ってしまったので淋しく一人で回りますicon11





欲しかったものも無事GEThand03





今年は、急いでいてすっかり金物鷲を見てくるのを忘れてしまい残念icon15


来年は、家族で来れたらいいねface02



  


Posted by MACWEST at 19:46Comments(0)イベント

2016年11月15日

クラシックカーフェスティバル 

毎年丹波市で開催されるクラッシックカーのイベントに行って来ましたicon17


中兵庫クラシックカーフェスティバル in かすが




手作り感満載のこのイベント、毎年全国から120台ほどのクラッシックカーが集結します。










ただイベントの終了が、午後2時30分ぐらいと早め!!
この日は、到着したのが遅かったので帰宅」してしまった車も多くて残念でしたface07






少し散策した丹波市は、すっかり秋の景色になっていました。






来年は、絶対早朝から出発するぞhuman1




   


Posted by MACWEST at 19:21Comments(0)イベント

2016年11月15日

ロハス・ミーツ明石とBBQ

11月に入ってだいぶ秋めいてきましたね。

芸術の秋食欲の秋行楽の秋・・・。

過ごしやすい秋は、楽しみなイベントがいっぱいで毎日が、ワクワクしますface02

ちょっと前ですが、明石公園で開催されたイベントに行って来ましたhuman1

ロハス・ミーツ明石















お昼過ぎに到着したので人でいっぱいface08

手作りの雑貨や、ガーデニングのお店などがたくさん出ていますkabinkusa










沢山のお店の中から無農薬玄米カレーを食べることにしましたicon28
ココナッツミルクカレーが美味しいicon06





明石名物の明石焼きも美味~onpu2




ゆっくり公園で遊んでから、夜は、自宅で久しぶりのBBQを家族で楽しみました。
夏に雨が、多くてできなかったので美味しかったよ~face02





  


Posted by MACWEST at 18:59Comments(0)イベント

2016年10月16日

浜田省吾コンサート2016に行ってきたよ!

9月13日に以前から楽しみにしていた浜田省吾コンサートに夫婦でワールド記念ホールへ出かけましたicon17










早速到着してすぐにツアートラックを見に行くとすでにたくさんの同年代の人達でいっぱいface08





SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976.





今年は、デビュー40周年J.BOY発売30周年記念の年ですicon12






ツアートラックを見た後は、グッズ売り場でJ.BOY 30th ANNIVERSARYグッズをGETface02






浜省のコンサートは、2011年に行って以来なので始まる前からワクワクが止まらない!!






コンサートは、懐かしい曲や、新しいアルバムから数曲、ヒット曲で盛大に盛り上がってみんなノリノリicon14

浜省も若いし声量もスゴイface08

あっと言う間の3時間半でめちゃくちゃ楽しかった~face02
次回も絶対参加するぞ!!



戦利品







http://macwest.ko-co.jp/d2011-04-25.html 2011年4月浜田省吾コンサートin神戸

  


Posted by MACWEST at 01:48Comments(0)イベントコンサート

2016年10月16日

インディアメーラー2016

西日本最大のインドのお祭り インディアメーラー2016 へ行って来ましたhuman1
今年は10月8〜10日、なぎさ公園で開催されました。




なぎさ公園ひ昼過ぎに到着するともうそこは、インド!!
たくさんの人でいっぱいで賑わっていましたicon14









ステージでは、インド舞踊やのど自慢など色々な催し物が続いています。

みんなノリノリでステージと一緒になって踊っている人もいて何だかこっちも楽しくなってきますonpu2






お昼も過ぎていたのでなすカレーや、チーズナンカレータンドリーチキンチキンケバブを食べながらステージをゆっくり楽しむことにしましたicon28









スイカのタピオカジュースは、なまのスイカそのものでちょっぴり塩味が効いていますface08


食後は、露天をゆっくり回ってそれぞれ好きな物を物色。

僕は、インド映画のDVD、娘達は、カード入れやチャイのセットをGET!!






インドのイベントは、毎年行きたくなるような楽しい一日でしたface02




  


Posted by MACWEST at 00:47Comments(0)イベント