2014年05月15日
アースデイ神戸2014
今日は、朝から雨模様肌寒い一日でしたね
話しは、変わりますが・・・。
ゴールデンウィークにみなとのもり公園(神戸震災復興記念公園) へ行って来ました
アースデイ神戸2014

去年もこのイベントに参加していますが、今年は、雨が降ったり止んだりの天気
ちなみに去年は、こんな感じで開催されました!
http://macwest3.ko-co.jp/d2013-05-06.html
それでもたくさんの人達がイベントに参加していました


アースデイは、「環境」「国際協力」「食育」「子育て」「スローライフ」などをテーマに開催されています



肌寒かったんで何か温かいものを食べることに
ここでも食器は、持参か買い取りになっています。
オーガニック食材を使ったカレーオムライスは、何だかスゴイ色だな~

マルシェでフィリピンのお母さんが手作りしたバックやオーガニックソープをGET
購入することで寄付になったりするのがこのイベントの良い所だよね

晴れていたら、芝生でゆっくりランチを食べたりできたのに残念ですが、来年を楽しみにしよう

話しは、変わりますが・・・。
ゴールデンウィークにみなとのもり公園(神戸震災復興記念公園) へ行って来ました

アースデイ神戸2014
去年もこのイベントに参加していますが、今年は、雨が降ったり止んだりの天気

ちなみに去年は、こんな感じで開催されました!
http://macwest3.ko-co.jp/d2013-05-06.html
それでもたくさんの人達がイベントに参加していました

アースデイは、「環境」「国際協力」「食育」「子育て」「スローライフ」などをテーマに開催されています

肌寒かったんで何か温かいものを食べることに

ここでも食器は、持参か買い取りになっています。
オーガニック食材を使ったカレーオムライスは、何だかスゴイ色だな~

マルシェでフィリピンのお母さんが手作りしたバックやオーガニックソープをGET

購入することで寄付になったりするのがこのイベントの良い所だよね

晴れていたら、芝生でゆっくりランチを食べたりできたのに残念ですが、来年を楽しみにしよう
