2015年02月28日
白浜旅行とアドベンチャーワールド
白浜旅行2日目、次の目的地へGO
アドベンチャーワールド


早速、エントランスでは、動物たちがお出迎え~
可愛いレッサーパンダがお食事中






希少動物繁殖センター(PANDA LOVE)

開園直後だったのでパンダは、まだお休み中


気を取り直してセンタードーム・海獣館へ移動
まだ2歳ぐらいの若いシロクマもいてお客さんに反応して近寄ってきたり、水に飛び込んだりと活発に遊んでいました


ペンギンたちは、お食事中で子供のペンギンもいっぱいます。


ちょうどお昼頃になったので今回の最大の目的地ブリーディングセンターへ
アドベンチャーワールドでは、2014年12月2日に双子のパンダ、桜浜と桃浜が誕生しました


神戸に住んでいるとついパンダは、身近な動物のように感じますが、赤ちゃんパンダに会うのは、初めてでドキドキ
めちゃくちゃ小さくて可愛い


現在パンダを飼育しているのは、上野動物園、神戸市立王子動物園、和歌山アドベンチャーワールドの3か所だけ
中でもアドベンチャーワールドは、繁殖に成功している素晴らしいところなんです


平日なのでゆっくり赤ちゃんパンダを見ることができて満足満足
ブリーディングセンターを出てお腹が空いてきたのでアツアツのパンダまんをいただきました


マリンライブを見にビックオーシャンへ
ここでのイルカ、クジラのショーは、今まで見たイルカショーの中でも一番スゴイと思える迫力と完成度で大感激でした




ビックオーシャンのうらには、イルカと触れ合えるプールもあります。


続いてサファリワールドへ




ケニア号に乗ってサファリワ-ルドを25分ぐらいで一周ることができます
車で周った後にウォーキングサファリへ
ここでは、動物と触れ合いながら広い園内を散歩できることができます。
早速、テンションが上がるWESTファミリー




めっちゃ近くに寄ってくる~


奥さんが一番楽しみにしていたキリンにおやつをあげる体験ができるところに到着。
ここは、やっぱり人気なようでたくさんの人がいます


早速テラスでおやつを各自購入してキリンのところに行くと、めちゃくちゃ近くにキリンの顔が
長~い舌を出してペロっておやつを食べてしまいます
これが何とも言えない感触でみんな大はしゃぎ


ライオンは、危ないので人間が織の中から鑑賞します
何だかとってもシュールな風景




ふれあいの里



ブタさんやカバにもおやつがあげられます
カバは、ちょっと迫力の大きい口で待っています


こつめかわうそは、寄って来て可愛い


動物達とふれあって楽しんだで最後にもう一度パンダに会いに行くとすっかり目も覚めて笹をガッツリ食事中でした
活発なところがみられて良かったよ~


2月ということでめちゃくちゃ寒くて大変だったけどその分観光客が少なくてゆっくり白浜を楽しむことができました。
定番の観光地もアドベンチャーワールドも子供が大きくなったんで気楽に過ごせることができて良かったな。
今度は、夏に遊びに来たいな~
お土産




アドベンチャーワールド



早速、エントランスでは、動物たちがお出迎え~

可愛いレッサーパンダがお食事中







希少動物繁殖センター(PANDA LOVE)

開園直後だったのでパンダは、まだお休み中



気を取り直してセンタードーム・海獣館へ移動
まだ2歳ぐらいの若いシロクマもいてお客さんに反応して近寄ってきたり、水に飛び込んだりと活発に遊んでいました



ペンギンたちは、お食事中で子供のペンギンもいっぱいます。


ちょうどお昼頃になったので今回の最大の目的地ブリーディングセンターへ

アドベンチャーワールドでは、2014年12月2日に双子のパンダ、桜浜と桃浜が誕生しました



神戸に住んでいるとついパンダは、身近な動物のように感じますが、赤ちゃんパンダに会うのは、初めてでドキドキ

めちゃくちゃ小さくて可愛い



現在パンダを飼育しているのは、上野動物園、神戸市立王子動物園、和歌山アドベンチャーワールドの3か所だけ

中でもアドベンチャーワールドは、繁殖に成功している素晴らしいところなんです



平日なのでゆっくり赤ちゃんパンダを見ることができて満足満足

ブリーディングセンターを出てお腹が空いてきたのでアツアツのパンダまんをいただきました



マリンライブを見にビックオーシャンへ
ここでのイルカ、クジラのショーは、今まで見たイルカショーの中でも一番スゴイと思える迫力と完成度で大感激でした





ビックオーシャンのうらには、イルカと触れ合えるプールもあります。


続いてサファリワールドへ




ケニア号に乗ってサファリワ-ルドを25分ぐらいで一周ることができます

車で周った後にウォーキングサファリへ

ここでは、動物と触れ合いながら広い園内を散歩できることができます。
早速、テンションが上がるWESTファミリー





めっちゃ近くに寄ってくる~



奥さんが一番楽しみにしていたキリンにおやつをあげる体験ができるところに到着。
ここは、やっぱり人気なようでたくさんの人がいます



早速テラスでおやつを各自購入してキリンのところに行くと、めちゃくちゃ近くにキリンの顔が

長~い舌を出してペロっておやつを食べてしまいます

これが何とも言えない感触でみんな大はしゃぎ



ライオンは、危ないので人間が織の中から鑑賞します

何だかとってもシュールな風景





ふれあいの里



ブタさんやカバにもおやつがあげられます

カバは、ちょっと迫力の大きい口で待っています



こつめかわうそは、寄って来て可愛い



動物達とふれあって楽しんだで最後にもう一度パンダに会いに行くとすっかり目も覚めて笹をガッツリ食事中でした

活発なところがみられて良かったよ~



2月ということでめちゃくちゃ寒くて大変だったけどその分観光客が少なくてゆっくり白浜を楽しむことができました。
定番の観光地もアドベンチャーワールドも子供が大きくなったんで気楽に過ごせることができて良かったな。
今度は、夏に遊びに来たいな~

お土産


