2015年03月14日
OSAKAアート&てづくりバザールに行ってきました!
3月7・8日に開催されたイベントに行ってきました
OSAKA ART&HANDMADE BAZAAR vol18
(アート&てづくりバザール)
夫婦で手づくり好きなので毎回楽しみにしています



ATCホールに到着するともう人でいっぱい

お昼前には、到着したんですが、ホールないは、歩けないぐらいのお客さんでいっぱい
みんなお目当ての作品に見入っています


今回これなっかた娘の頼まれて「kaori」のアクセサリーをGET
アリスモチーフなど可愛いものばかりで作家さんとも顔なじみです


三重県から来られた「にわとり屋さん」は、自然のものをモチーフにしていて可愛い





アート作品も繊細なものばかり

第2会場に移動

この会場もたくさんの作家さんがたくさんの作品を出しているので見るだけでも時間がかかります


歩き疲れてわらびもちでも食べて一休み
あっという間に時間が過ぎて行きました

お土産
ほとんど娘のピアス類や奥さんの雑貨だね


飾るとこ~んな感じ



レオ君も興味津々だね

見るのも作るのも楽しいハンドメイドってほ~んと奥が深いね~

OSAKA ART&HANDMADE BAZAAR vol18
(アート&てづくりバザール)
夫婦で手づくり好きなので毎回楽しみにしています




ATCホールに到着するともう人でいっぱい


お昼前には、到着したんですが、ホールないは、歩けないぐらいのお客さんでいっぱい

みんなお目当ての作品に見入っています



今回これなっかた娘の頼まれて「kaori」のアクセサリーをGET

アリスモチーフなど可愛いものばかりで作家さんとも顔なじみです



三重県から来られた「にわとり屋さん」は、自然のものをモチーフにしていて可愛い






アート作品も繊細なものばかり


第2会場に移動


この会場もたくさんの作家さんがたくさんの作品を出しているので見るだけでも時間がかかります



歩き疲れてわらびもちでも食べて一休み

あっという間に時間が過ぎて行きました


お土産
ほとんど娘のピアス類や奥さんの雑貨だね



飾るとこ~んな感じ




レオ君も興味津々だね


見るのも作るのも楽しいハンドメイドってほ~んと奥が深いね~
