2016年10月16日
丹波篠山味祭り2016
10月に入って過ごしやすい日が続きますね。
先週の連休に秋の味覚を楽しみに丹波篠山味祭りに家族で行って来ました
篠山城に到着するともたくさんの観光客であふれかえっていました。
早速、まるいのに遭遇

取り合えず、お腹もすいたのでランチにすることにしました


栗ご飯や、篠山牛、松茸ご飯、地鶏等々の地元の食材をお腹いっぱいに食べてみんな大満足

篠山の街並みを焼き栗をたべながら散策して回ります


いつも立ち寄る酒蔵へよって地酒サイダーを頂きました。
さっぱりして美味しい~



まめりんにも遭遇


篠山で有名な和菓子屋「晴明堂」はいつも行列ができていてなかなか購入できませんが今回は、名物の栗きんとんと栗おはぎをGETできました


ゆっくり城下町を回ったあと篠山城跡へ登って行くとすっかり夕暮れになっていました。



今回は、大好きな黒豆枝豆を3キロと栗きんとんをGETできたので大満足な一日になりました


先週の連休に秋の味覚を楽しみに丹波篠山味祭りに家族で行って来ました

篠山城に到着するともたくさんの観光客であふれかえっていました。
早速、まるいのに遭遇


取り合えず、お腹もすいたのでランチにすることにしました



栗ご飯や、篠山牛、松茸ご飯、地鶏等々の地元の食材をお腹いっぱいに食べてみんな大満足


篠山の街並みを焼き栗をたべながら散策して回ります



いつも立ち寄る酒蔵へよって地酒サイダーを頂きました。
さっぱりして美味しい~




まめりんにも遭遇



篠山で有名な和菓子屋「晴明堂」はいつも行列ができていてなかなか購入できませんが今回は、名物の栗きんとんと栗おはぎをGETできました



ゆっくり城下町を回ったあと篠山城跡へ登って行くとすっかり夕暮れになっていました。



今回は、大好きな黒豆枝豆を3キロと栗きんとんをGETできたので大満足な一日になりました


