2014年10月13日

丹波篠山味まつり2014

今日は朝から強風と雨icon03
最近週末になると台風がやってきて各地大荒れのお天気face07
いつもほとんど台風の影響がない神戸も今回は、これから荒れ模様の天候になりそうです。
気をつけないとねface01


話しは、変わりますが・・。


行楽の、イベントの秋と言う事で丹波篠山へ行ってきましたhuman1


丹波篠山味まつり2014






毎年10月の3連休で開催されますが今年は、台風の影響で13日は、中止になってしまいました。
そのせいかいつもより早く出かけたのにスゴイ人出でビックリface08






さっそく楽しみにしていた秋の味覚を頂くことに!!


栗おこわ黒豆コロッケ





丹波篠山枝豆・牛肉カレーと大好きな焼きもち






お昼前なのに人でいっぱいicon10





枝豆のサヤ投げコンテストは、頑張ったけど記録は、なんと15メートルface07
がもっとあったら飛んでたのにな~icon10頑張り過ぎて何だか肩が痛いicon15






丹波篠山牛丸焼きは、長蛇の列でみんな楽しみにしているイベントのようで昼過ぎに通ったらすっかりだけに!!





焼きポン栗は、いつでも半額なんで長蛇の列face02





すくい!?





栗おこわのお店は、いつも人気で大繁盛icon14





ほろ酔い城下蔵は、酒蔵も見学できます。











どこの店先でも黒豆枝豆でいっぱい!!





この前某テレビで紹介されていたチーズケーキ屋さんはめちゃめちゃ並んでいましたface08






歩き疲れたんで黒豆ソフトを食べてちょっとブレイクonpu2









お土産は、やっぱり黒豆枝豆!!今回は、がゴミになるんで枝なしを購入してみました。枝豆って食べだすと止められないよね~face02
秋の篠山を満喫して有意義な一日でした。





以前の味まつり

http://macwest3.ko-co.jp/d2013-10-16.html
http://macwest3.ko-co.jp/d2012-10-08.html

  


Posted by MACWEST at 19:41Comments(2)日記イベント