2014年12月08日

IKEAでネコも大喜び!

12月に入ってクリスマス気分も盛り上がって来ましたねicon14

仕事を終えて帰宅すると我が家にもツリーが飾られていましたicon12

実は、このツリー結婚当初に購入したもので約20年以上たっていてまだ現役で頑張っています。




でもよ~く見るとフローリングにオーナメントがいたる所に転がっているface08
ネコちゃんを飼ってるお家は、わかると思うけどネコは、キラキラ輝く丸くって転がるものが大好きicon06
られて一応反省している風のトムicon15






ますぐ忘れちゃうけどねface02





いつもは、IKEAで本物のツリーを購入するけど今年は、発売して1日半で完売してようで買い損ねてしまいましたface07

取りあえずIKEAに行ったんでもう一つの目的の物をGEThand03
休日と違って平日の店内は、ガラガラ状態です。
















早速帰って組み立てることにhuman1

アッと言う間にIKEAお人形さん用ベッドの出来上がり~!!





作るのを見ていたレオが早速1番乗り!!
8キロ超えのレオが乗っても大丈夫hand03





アゴを乗せるのにも丁度良いみたいface02








あまりの人気空き待ちまで出る事態にface08





お値段もお財布にやさしい約2000円!!
ネコちゃんのいるお家は、ためしてみる価値あるねface02


  


Posted by MACWEST at 22:08Comments(0)日記雑貨

2014年12月08日

姫路城に行って来ました!

12月に入って何かと忙しくなってきましたねmaru
毎日寒い日が続きますが風邪を引かないように気をつけましょう!


つい先日久しぶりに姫路に行って来ましたhuman1


世界遺産 国宝姫路城






さすが世界遺産と言う感じで城下町は、観光客でごった返していましたface08







観光客に交じって中に入ると広い公園の向こうに姫路城輝いていました!!







平成の大修理が終わってビックリするぐらいに真っ白にface08 まさに白鷺城と言う感じに修復されていましたicon12






姫路のゆるキャラ しろまるひめと記念撮影onpu2





入場料は、400円リーズナブルなお値段face02
早速、場内にhuman1


菱の門を入るとお城がすぐ近くに見えてきます。








大河ドラマ黒田官兵衛人気もスゴイicon14





十字紋の鬼瓦 官兵衛は、キリスト教に入信していて洗礼名は、『シメオン』と言います。






ぬの門
石垣に紅葉が映えてとってもキレイ





官兵衛の歴史館














有名なお菊の井戸
み~んな井戸の中を真剣に覗きこんでるface02










日本で初めて世界遺産に登録された姫路城
美しい木造建築や石垣、掘りなど見どころ満載の素晴らしいものでしたface02


他には、城の近くにある ひめじの黒田官兵衛 大河ドラマ館もたくさんの人で賑わっていましたicon14





今回天守閣には、残念ながら登れませんでしたが、平成27年3月27日リニューアルオープンされるのが楽しみですねonpu2
桜の名所でも有名な所なのでぜひに行ってみたいなface02




  


Posted by MACWEST at 19:52Comments(0)日記旅行