2015年03月14日

OSAKAアート&てづくりバザールに行ってきました!

3月7・8日に開催されたイベントに行ってきましたhuman1


OSAKA ART&HANDMADE BAZAAR vol18
アート&てづくりバザール


夫婦手づくり好きなので毎回楽しみにしていますface02












ATCホールに到着するともう人でいっぱいface08







お昼前には、到着したんですが、ホールないは、歩けないぐらいのお客さんでいっぱいicon10
みんなお目当ての作品に見入っていますface02





今回これなっかたの頼まれて「kaori」のアクセサリーをGET!!
アリスモチーフなど可愛いものばかりで作家さんとも顔なじみですface02






三重県から来られた「にわとり屋さん」は、自然のものをモチーフにしていて可愛いkinoko

















アート作品も繊細なものばかりkusa





第2会場に移動human1






この会場もたくさんの作家さんがたくさんの作品を出しているので見るだけでも時間がかかりますmaru






歩き疲れてわらびもちでも食べて一休みgourmet
あっという間に時間が過ぎて行きましたface01







お土産



ほとんどピアス類奥さん雑貨だねonpu2





飾るとこ~んな感じkusa









レオ君興味津々だねface02





見るのも作るのも楽しいハンドメイドってほ~んと奥が深いね~face02

  


Posted by MACWEST at 16:31Comments(0)イベント

2015年02月23日

神戸南京町の春節祭に行ってきました!

2月も下旬になって少し暖かくなってきましたねkusa

休日に神戸南京町で開催された春節祭に行ってきましたhuman1


春節祭とは
旧暦で節句を祝う中国で、旧暦のお正月「春節」として盛大にお祝いします。

1987年から「春節祭」として南京町でも開催されるようになりました。





南京町に行く前に元町商店街ウロウロ

商店街は、すっかりお祭りムードで観光客もたくさん歩いていますhuman2


神戸南京町横浜中華街長崎新地中華街は、日本に存在する三大中華街だそうです。





この元町商店街は、ビックリするぐらい激安なお店がいっぱいface08
それに昭和レトロのようなモダンな雰囲気のお店やカフェ、映画館等が立ち並んでいて映画の世界ににいるように感じられます。






ちょっと商店街の角を曲がるとおしゃれなお店猫カフェなんかもあっていくたび楽しいところですonpu2





元町を満喫した後に目的地の南京町human1





南京町に足を踏み入れた途端にすごい銅鑼の音とともに中国獅子舞がお店に入っていきますface08






観光客や、外人さんもいっぱいでみんなもの珍しそうに写真をとってる!!
ボーっと見とれてた奥さんは、出てきた獅子に食べられそうになってたよface08












広場には、記念撮影ができるようになっていていましたicon12





お腹が空いたので豚まんや、エビ蒸し餃子やいろんなもんをアツアツのままその場で食べるのが美味しいonpu2




























豚ちゃんまんが可愛いicon06
めっちゃ食べまくってお腹いっぱいface02






南京町は、明るくて活気があっていつでも楽しめるonpu2
すっかり春節祭を楽しんでハーバーランドへ、移動することにhuman1





メリケンパークからハーバーランドモザイクにかけての夜景は、最高!!
ホテルで噴水のショーもやっているから寄り道して見てみるのもいいねface02
















  


Posted by MACWEST at 18:59Comments(0)イベント

2015年02月15日

バレンタインデーは、何してた?

2月も半ばになりって冬本番寒い日が続きますねicon04

昨日は、2月14日バレンタインデーでしたねicon06
も仕事から帰ると奥さんが嬉しそう顔で近づいて来ましたonpu2


このチョコ僕の大好きなCD風で良くできてるface02





マダムシンコチョコレートバームクーヘン!!
フォンダンショコラみたいでめっちゃ美味しいface05





美味しいもんをいっぱいもらってウキウキicon14






好き息子もこ~んな可愛いのんGEThand03





中でも一番うれしかったのは、からもらったもんかな~icon06
みんなありがとうねface02




  


Posted by MACWEST at 21:50Comments(0)イベント

2015年01月26日

ねこ展でメロメロ~♥

この前の休みに以前から気になっていた所へ行って来ましたhuman1


明石市立文化博物館で市制95周年 新春特別企画展

岩合光昭写真展 ねこ





この日は、ちょっと肌寒くてお天気も良く無かったけどケッコウたくさんの人が訪れているようで狭い駐車場は、いっぱいでしたicon10





明石市立文化博物館に入るのは、初めてで何だかワクワクicon14

エントランスには、グッズ写真集などが購入できるコーナーがあって観覧の終わったひとでいっぱいface08






チケットのこのネコに惹かれて来たんだよね~face02




展示コーナーが2か所、動物写真家の第一人者の岩合光昭さんは、一方でネコ好きでライフワークとして行く先々でネコを撮り続けています。

今まで出会った猫達と初めて一緒に暮らした「海ちゃん」や有名な「田代島ネコ達」の写真が一堂に集められています。





訪れている人達はみんなカワイイ~を連発icon06
自分の飼っているネコの話しで盛り上がっているようでしたface02


世界の猫達では、僕達も昔旅行したイタリアギリシャでたくさん見たネコ達の事を思い出し懐かしくなってきました。





ネコを堪能した後は、明石の歴史明石原人についての展示もゆっくり見て回ることができました。






奥さんは、ネコグッズに目が無いのでめっちゃ色々GETして満足満足の一日でしたmituhana





岩合光昭写真展 ねこ 2月8日まで。

ねこちゃん割引もあるのでぜひ利用して行って下さいねface01


  


Posted by MACWEST at 21:35Comments(0)イベント

2015年01月22日

須磨アクアイルミナージュに行って来ました!

今日は、朝から雨模様icon03
雨の日って何だかみんなテンションが下がちゃうよね~icon15

話しは、変わりますが・・・。
先日以前から気になっていた所に行って来ましたhuman1

須磨海浜水族園で開催されている須磨アクアイルミナージュicon12






今流行りのウインターイルミネーションスマスイ(須磨海浜水族園)でも楽しめるようになりました!!







入ってすぐの迫力の大水槽!!
夜の水族館なのでカップルがいっぱいですface02







コタツに入って魚鑑賞ができるようになっていてウミガメもこ~んな近くで見ることができますface08
















今年は、未年年男ってことでパチリface02







大水槽の上もイルミネーションが施されていますkirakira


















カブトガニも活発に動き回っていてビックリface08







森の楽園






夜は、寒いのであったかフードを買って楽しみにしていたメインイベントにGOhuman1





今回は、日本初4Dレイライトマッピング!!
動いている水面に映像を映すものをそういうようですface02


夜の水族園の水槽イルミネーションプロジェクションマッピング4Dレイライトマッピング)を融合させ、現実と仮想が調和した幻想的な海の世界を演出しますicon12


はじめにLED FACE SINGINGが上映されます。
これは、ちょっと期待し過ぎない方が良いかもicon10
















4Dレイライトマッピングは、約10分ほどで終了face08
もうちょっと長く見れれば良かったかな~って言うのが感想です。

これから見に行く人は、できるだけ一番上の席の中央よりでみるのが映像がはっきり見えておススメですね!!






園内では、大道芸人によるエンターテイメントライブが開催されていてめっちゃお客さんにウケていましたicon14










夜の水族館は、昼と違って家族連れも少なくカップルや、友達と行くには、ピッタリの場所です。
イルミネーションを見ながらゆっくり回れるのも魅力かも知れませんねface02


須磨アクアイルミナージュは、3/1まで開催中icon12
入場料大人1500円と4Dマッピング鑑賞料500円が必要になります。  


Posted by MACWEST at 21:02Comments(0)イベント

2015年01月19日

成人式

一月も半ばが過ぎましたね。
つい先日の1月12日は、成人式でしたface01


朝から着付けやら、メイクやらでバタバタしてやっと振袖姿に変身したは、すっかり大人になったように見えますface08


成人式の時間があるのでおじいちゃん、おばあちゃんの所にお披露目に行って記念撮影をすますともう出発時間。
ノエビアスタジアムまで車で送って行って来ましたicon17














スタジアム前は、新成人と送って来た親御さんででごった返していていますicon10

女の子は、華やかな振袖姿で男の子も初々しいスーツ姿でみんな久しぶりに会う友達と盛り上がっていましたicon14






今年の新成人は、阪神・淡路大震災から20年と言う事で神戸の復興と、未来を担っていく大人になって欲しいものです。face01





僕としては、本当にアッと言う間の20年でした。
あの時のベビーだったが成人式を無事むかえられるなんて感慨深いものです。
これからは、自分の可能性を信じて何でもチャレンジしていって欲しいと思っていますface02  


Posted by MACWEST at 19:08Comments(0)イベント

2015年01月15日

えべっさんで商売運UP!

お正月も1週間も過ぎれば、すぐ大事なイベントがあります。

関西の商売人がみんな参拝に行く
えべっさん
!!


MAC WEST柳原蛭子へGOhuman1





十日戎





境内に入るまでに入場制限で待たされるmaru





柳原蛭子神社





商売繁盛持ってこい!」って福笹買うにもスゴイ人でなかなかたどり着かないicon10




今年も家内安全商売繁盛を願うface01




おみくじもイイ感じonpu2




参拝が無事終わったら露店でたこ焼きや、定番のイカ焼きなんかを頬張ってブラブラしながら帰宅human2









今年も福笹GEThand03
これで良い一年が過ごせればいいねface02






  


Posted by MACWEST at 20:46Comments(0)イベントMAC TOOLS

2015年01月14日

MAC NESと福袋

明けましておめでとうございます。
今年もMAC WEST KOBEをよろしくお願いします!!

気がつけばアッと言う間に1月も半ばに・・・。


MAC TOOLS1月MAC-NEWS









































今回も新商品限定商品が盛りだくさんのMAC TOOLSicon12
スペシャルプライスの商品もお見逃しなく~onpu2



気になる人は、お近くのMAC代理店に急げ~human1
お問い合わせは、MAC WEST KOBE 090-5909-3492


毎年好評のお正月福袋onpu2
年始からめちゃ売れで取り置き以外は、ほぼ完売でした!!

みんな、中身を確認して大盛り上がりicon14
満足してもらったようで良かったな~face02





  


Posted by MACWEST at 22:03Comments(0)イベントMAC TOOLS

2014年12月31日

東京スカイツリーと雷門

今年もあと少しになって来ましたねface01
仕事も終りにみなさんどう過ごされていますか?


つい最近奥さんがあるイベントのため東京へ遊びに行ってきましたicon18

早朝に新幹線に乗って早く到着したので、東京観光をすることにhuman1

TOKYO SKYTREEicon12


とうきょうスカイツリー駅に到着するとすぐ上が、TOKYO SKYTREEになっています。





世界一の高さ634m)は、近くで見るとやっぱりスゴイ迫力face08
登るつもりは、なっかたけど10分待ちで入場できるようなんで早速展望デッキへGOhuman1





展望回廊からは、東京近郊が一望できます。
天気が良いと富士山も見えるようですface02





あまりの高さに吸い込まれそうface08





クリスマスだったのでスカイツリーにもサンタさんが来ていたようですicon06





東京スカイツリータウン ソラマチ限定東京ばなな(関西のおばちゃんも喜ぶヒョウ柄!!

ムーミンカフェは、観光客でいっぱいicon14





スカイツリーを満喫したあとは、すぐ近くの浅草human1





浅草寺 雷門

観光客の多さが半端じゃないface08特に外国からの観光客でいっぱいです!!




昔ながらのお土産物屋さんで賑わっていますicon14
これぞ東京の下町って感じ!!















すぐ近くにスカイツリーも見ながらみんな仲見世通りワイワイ言いながら食べ歩きを楽しんでいますonpu2

出来立ての大学芋はめっちゃ美味しかったようで羨ましいface09




東京観光を満喫した後は、今回の目的地へGOicon18


なれない乗換でバタバタしながら明治座へ到着!!

がめっちゃ楽しみにしていた るの祭典icon12

若手俳優がたくさん出演する恒例のイベントで今年の題材は、今話題の黒田官兵衛!!





席が舞台に近いし、花道側だったんで大興奮!!
明治座限定お弁当も舞台の合間に美味しく頂きましたonpu2





限定カフェ




約4時間の舞台とショーは、めちゃくちゃ盛り上がってあっと言う間に終了。
盛りだくさんの楽しい一日だったねface02




東京二人旅は、まだまだ続く・・・。  


Posted by MACWEST at 00:00Comments(0)イベント旅行

2014年12月18日

メトロポリタン美術館 古代エジプト展へ行ってきました。

昨日から真冬の寒波が続いていますねicon04
神戸は、瀬戸内で雪がほとんど降ることがないだけまだ過ごしやすいかな。


ちょっと前ですが、以前から気になっていた物を見に行ってきましたhuman1



メトロポリタン美術館 古代エジプト展 2014年10月13日~2015年1月12日




ニューヨーク・メトロポリタン美術館エジプト・コレクションから今回のテーマは、「女王と女神icon12






この日は、ルミナリエの準備中の東遊園地を通りぬけhuman2









神戸スイーツの街、美味しいパン屋さんもめっちゃ多い!!







目的の神戸市立博物館に到着!!






中に入る前からワクワクicon14






入ってすぐの所のホールに何やら人だかりが・・・face08
ナント今回は、エジプト展ってことでファラオコスプレできる模様!!


早速、ファラオに変身icon12
すっかりなりきっていると奥さんが近くの人に僕のコスプレ姿ピッタリってほめられたみたい(笑)







中は、思っていた以上にたくさんの人で込み合っていました。
カップルや。家族連れ、特に女の人が多いような気がしましたface01







全点日本初公開のコレクションは、女性ファラオの功績や繁栄をまじかで見られます。
どれも細かく細工され宝飾品は美しいkirakira
古代エジプトの時代にこんな素晴らしい技術があったなんて関心するばかりでした。


まだの人は、ぜひこの機会に博物館に出かけてみては、どうですかhatena



サンプラザもクリスマスムードいっぱいでした。
サンタプラざるface02






  


Posted by MACWEST at 19:51Comments(0)イベント

2014年12月13日

神戸ルミナリエ2014

今日は、朝から冷え込んで寒い一日でしたね。
関西でも今年一番の寒波が来ているようですicon04


今週、久しぶりに神戸を彩るイベントに行ってきましたhuman1

神戸ルミナリエ2014icon12
今年は、LEDから白熱電球にもどして20年前と同じ人々を温かく照らす光に近づけているそうです。

メイン会場の東遊園地は、平日なのに人でいっぱいface08









今年で20回目の節目を迎えるテーマは、『神戸 夢と光』

神戸ルミナリエは、阪神淡路大震災の犠牲者の鎮魂と復興を願う光の祭典です。





震災の時にベビーだった20歳になり時の流れが早いのを感じさせられますface01





元町から東遊園地へのアーチは、スゴイ人で混雑していましたicon10





















恒例のルミナリエ宝くじ5000円GEThand03









すぐ近くにある南京町もたくさんの観光客で盛り上がっていましたicon14



神戸スイーツルミナリエや限定グッズも販売されていましたke-ki
お土産は、やっぱりスイーツに限るねface02




  


Posted by MACWEST at 21:38Comments(0)イベント

2014年11月20日

芸術の秋 だまし絵Ⅱへ行って来ました!

11月も後半になってだんだん冬に近づいて来ているようですね。
今日も肌寒い一日でした。


話しは、変わりますが・・・。

11月に入って以前から気になっていたものを見に兵庫県立美術館行って来ましたhuman1


兵庫県立美術館 
晴天で街を歩くのも気持イイface01











今回の目的 だまし絵Ⅱ
2009年には、75万人を超える人が入場したらしいface08





















館内に入るとめちゃくちゃ人で混雑したいましたface08
たまに美術館に来ることはあるけどこんなの初めて!?


そのわけは、木梨憲武展X20yearsがもう最終日に近かったので混雑してたんですface02





最後尾の入場券を購入するのに1時間以上待ちのプラカードを持った職員さんまでいましたmaru



だまし絵展スゴイ行列でいつもよりだいぶ時間がかかって入場する事ができましたface01





古典から現代アートまでさまざまな仕掛けでみんなを楽しませてくれますonpu2
今回は、特に現代アートに重点を置いていた構成になっていました。
目の錯覚や視点を変えてみると新しい発見があるので何回も観たくなるのもわかるな~face02













美術鑑賞を満喫して三宮ブラブラonpu2
カフェで遅めのランチicon28






街は、すっかりクリスマスシーズンイベントカレンダーGET!!





芸術の秋ってことで楽しい一日でした。

  


Posted by MACWEST at 20:35Comments(0)イベント

2014年11月17日

MAC TOOLSの箱デモに行って来たよ!

先月から始まっているTOOLBOX PROMOTION 2014 WINTER 
先週は、箱デモに行ってきましたicon17


新しい箱デモカーカッコイイ!!





早速お客様の所を訪問human1




中は、こ~んな感じで色々なサイズのツールボックスがいっぱい!!





マキシマイザーテックシリーズカートなどみんなが欲しいものが勢ぞろいonpu2




早速購入される方や、急に欲しくなって購入を検討される方もface02
見たらやっぱり欲しくなるよね~onpu2




今回周りきれなかったお店やユーザーさんはごめんなさいね。
オーダーは、いつでも受け付けてますからね~face02




MAC TOOLS TOOLBOX PROMOTION 2014 WINTER 
2014.10月20日~12月31日まで開催中!!





2014 Winter WIDE DRAWER NEW PUODUCTS ワイドドロワーモデルが登場icon12
先行予約プロモーション中につきご成約の方には、スペシャルプライスでご提供!!






カラーオーダーもできるんですよicon12
世界で一つオーダーツールボックスこれってみんなに自慢できるよねface02






期間中は、プロモーション商品をご成約の方に素敵な特典がありますicon27



が変わると気分一新新しいツールボックスが欲しいと言う方もたくさんおられます。
気になる人は、早めにお近くのMAC代理店に急げ~human1
一般のお客さんも大歓迎!!

お問い合わせは、MAC WEST KOBE 090-5909-3492   


Posted by MACWEST at 19:42Comments(0)イベントMAC TOOLS

2014年11月17日

三木金物まつり2014

毎年楽しみにしている三木金物まつり2014へ行って来ましたhuman1





昨年に引き続き天候が悪くて曇りがちicon02





三木金物展示即売が実施されるほか、包丁研ぎ木工手づくり体験などもあり大人から子供まで楽しめる
イベントです。






紀州犬ゆるキャラがめっちゃ人気を集めていましたface02





小腹が空いたんでちょっと先に軽くランチにすることにしましたgourmet

















突然鬼達に遭遇face08





場所を移動して直売会場へ














金物鷲は、近くで見るとスゴイ迫力!!
どうやって毎年組み立ててるんだろ~!?






今年もゆっくり見て歩くことができて満足満足onpu2


いつも車を止めてる三木山森林公園は、すっかり秋の気配
紅葉がとてもキレイでしたface01





限定の肥後守と何でか切り株hatena
今年もイイもんGETできましたhand03





2013年の金物まつりは、こんな感じでした。
http://macwest3.ko-co.jp/d2013-11-13.html  


Posted by MACWEST at 18:48Comments(0)イベント

2014年11月07日

ロハスミーツAKASHIでエコな一日

11月に入って肌寒くなりだいぶ秋めいて来ましたねface01

行楽の秋って事で最近いろいろなイベントに行って来ましたhuman1


明石城公園で開催されたロハスミーツAKASHI
地球環境にやさしいエコなイベントですkusa




明石公園にお昼過ぎに到着するともう人でいっぱいface08






出来立てのホットドックが美味しいonpu2










手作りの靴ガーデニング用品や、木工雑貨がいっぱい!





手作りアクセサリー革小物オーガニックフードなどエコナチュラルな物が並ぶブースが200店舗も集まっていて見るだけでも楽しいonpu2





公園内は、秋の草花で溢れていますmituhana




石鹸好きの奥さんマレーシアなまこ石鹸カントリーなスカートをGET!!
ゆったりとした秋の休日が過ごせて有意義な一日でしたface01






  


Posted by MACWEST at 22:01Comments(0)イベント

2014年10月22日

インディアメーラー2014に行って来ました!

今日は、朝から肌寒い一日でしたねicon03
ひと雨ごとに秋が深まってきているようです。

ちょっと前の話ですが・・。


台風前にメリケンパークで毎年開催されるインドのお祭りに行って来ましたhuman1

インディアメーラー2014icon12



今年は、台風の影響で2日間のみの開催でした。





到着したのが夕方だったけど会場は、けっこう混雑していましたface08
早速お目当てのインド料理を頂くことにしましたicon28






今回は、エビカレータンドリーチキンキーマカレー!!
スゴク期待していたんですがエビカレーは、酸っぱいしキーマカレーは、冷めていてマズマズでしたface07
いつもこんなんじゃないので次回に期待したいですねicon10






気を取り直してインド雑貨屋さん巡りonpu2





毎回気になるオートリキシャ!!
みんな興味津々ですface02





インド舞踊のステージが繰りひろげられますonpu2




夜になってもっと盛り上がるインディアメーラーicon14






お土産にまたもやこ~んな怪しいDVDをGET!!

何だかマトリックスXメンをいっしょにしたようなDVDface08
内容は、いつもの踊りまくり歌いまくりのエキサイティングインド映画でした~onpu2





インディアメーラー2013

http://macwest3.ko-co.jp/d2013-10-14.html


  


Posted by MACWEST at 21:39Comments(0)イベント

2014年10月13日

丹波篠山味まつり2014

今日は朝から強風と雨icon03
最近週末になると台風がやってきて各地大荒れのお天気face07
いつもほとんど台風の影響がない神戸も今回は、これから荒れ模様の天候になりそうです。
気をつけないとねface01


話しは、変わりますが・・。


行楽の、イベントの秋と言う事で丹波篠山へ行ってきましたhuman1


丹波篠山味まつり2014






毎年10月の3連休で開催されますが今年は、台風の影響で13日は、中止になってしまいました。
そのせいかいつもより早く出かけたのにスゴイ人出でビックリface08






さっそく楽しみにしていた秋の味覚を頂くことに!!


栗おこわ黒豆コロッケ





丹波篠山枝豆・牛肉カレーと大好きな焼きもち






お昼前なのに人でいっぱいicon10





枝豆のサヤ投げコンテストは、頑張ったけど記録は、なんと15メートルface07
がもっとあったら飛んでたのにな~icon10頑張り過ぎて何だか肩が痛いicon15






丹波篠山牛丸焼きは、長蛇の列でみんな楽しみにしているイベントのようで昼過ぎに通ったらすっかりだけに!!





焼きポン栗は、いつでも半額なんで長蛇の列face02





すくい!?





栗おこわのお店は、いつも人気で大繁盛icon14





ほろ酔い城下蔵は、酒蔵も見学できます。











どこの店先でも黒豆枝豆でいっぱい!!





この前某テレビで紹介されていたチーズケーキ屋さんはめちゃめちゃ並んでいましたface08






歩き疲れたんで黒豆ソフトを食べてちょっとブレイクonpu2









お土産は、やっぱり黒豆枝豆!!今回は、がゴミになるんで枝なしを購入してみました。枝豆って食べだすと止められないよね~face02
秋の篠山を満喫して有意義な一日でした。





以前の味まつり

http://macwest3.ko-co.jp/d2013-10-16.html
http://macwest3.ko-co.jp/d2012-10-08.html

  


Posted by MACWEST at 19:41Comments(2)イベント

2014年10月09日

KOBEぽっぷカルチャーフェエスティバル3RDへ行ってきました!

10月に入って爽やかなな日が続いていますね。

9月27、28日に新長田で開催されたイベントに行ってきましたhuman1

KOBEぽっぷカルチャーフェエスティバル3RD!!
毎年家族で参加している楽しみなイベントですface02





昼前に到着したけど鉄人広場は、もういっぱいface08
コウベカレーサミットが開催されてるので場内は、カレーの臭いでいっぱい。





いま萌えストリート















ニコニコ生放送Liveonpu2




モノクマ三国志コスプレのおじさん達に遭遇!!









みんなを持ったら何だかノリノリicon14









レイケンシロウ









リアル筋肉マンに遭遇!!めっちゃ嬉しいonpu2
よりちょっと小さいのがちょっと気になるな~face02





美少女三国志!?









神谷明スペシャルトークショウは、遅れて行ったので満員で入れず残念face07


息子が楽しみにしていたKOBEヒーローサミットも見逃して代わりに悪役ステージを観覧。
ケッコウ面白くってみんな大爆笑!!




最後にいま萌えちゃん2メートルのバナーがくじの抽選で当たって超ラッキーhand03






ぽっぷカルチャーフェスティバルは、1回目からくらべると規模も大きくなって来場者も増加してきたように思います。
子供達には、新鮮で大人世代には、懐かしいホントに楽しい一日でしたface02



お土産

息子のTシャツといま萌えちゃんバナー





2013年ぽっぷカルチャーフェスティバル
http://macwest3.ko-co.jp/d2013-09-25.html


  


Posted by MACWEST at 18:54Comments(0)イベント

2014年09月11日

ハリーに会いにUSJへ

今日は、朝から曇りがちなお天気icon02
急に雲行きが悪くなると突然の豪雨icon05でビックリでしたねface08


話しは、変わりますが・・・。


が久しぶりにUSJに行ってきましたhuman1

朝早く開園前からパーク前で待機するけどすでに人でいっぱいface08





ジュラシックパークやお馴染みのアトラクションも友達と行くとやっぱり楽しいonpu2





もちろんハリーポッターエリアに入るためUSJで当日発行される無料の入場整理券GET!!



小腹が空いたんでピザをパクパク





入場時間が来ていよいよハリポタエリアhuman1


ウィザーディング・ワールドオブハリー・ポッター

ホグワーツ城の完成度が高くてビックリ!!

入場するのにナント3時間face08 おかげでめっちゃテンションUPicon14






外国からの観光客もいっぱい来場していてみんな本当に楽しそうonpu2










ロンのパパの車発見!!





















オリバンダーの店は、ハリーポッターグッズの「」が買えるお店
ロンの杖が欲しかったけどお値段ナント3500円でちょっと考えてパスface02


くろう便&ふくろう小屋






ハニーデュークス 
蛙チョコ発見!!めっちゃ可愛いのですぐGETonpu2







楽しみにしてたのに残念ながら百味ビーンズは、売り切れ~face07





この時点でハリーポッターアトラクションに入るのに時間がかかり過ぎて待っていても入られず閉園時間になることが(アナウンスで)判明face08

アトラクションに入るのにだいたい3時間ぐらいかかるようです!?

しょうがないのであきらめて近いのでまたハリーポッターだけを目当てに遊びに来ることにicon11






夜は、雰囲気があってロマンチック




パレード超~キレイで盛り上がりアッと言う間に閉園時間にicon12






お土産もいっぱい買って来てくれましたicon27
欲しかったヘドウィッグもGETicon22




蛙チョコを出してみるとちょっとイメージと違ってたけどicon10ズッシリ重くて美味しいチョコレートでしたface02






近いとあんまり行かなくなっていたUSJですが、娘がめっちゃ楽しかったようなのでまたみんなで遊びに行ってみようかなface02


  


Posted by MACWEST at 22:06Comments(0)イベント旅行

2014年08月12日

ナチュラル ライフ フェスタへ行ってきました。

今日は、お盆休みが始まったと言うのに朝から小雨が降っていて曇りがちのお天気icon02


話しは、変わりますがちょっと前のお話し・・・。

7月終りにナチュラル ライフ フェスタへ行って来ましたhuman1

エコロハスをキーワードにしたライフスタイルイベントですkusa











たっくんのバームクーヘン屋さん
奈良の牛乳屋さんが、地元の食材をを厳選したふんわりしっとりバーム






大人女子のお稽古フロア

atelier karin & MotherLeafで多肉植物の寄せ植えレッスン中!!




こ~んな感じで完成face02





ventanaさんで手作り石鹸にチャレンジ!!
キャンディーみたいに出来たよ~onpu2





が待ってる間に調子に乗ってワイヤーラッピングペンダントトップまで作ってたface08
それにしてもケッコウ良い出来栄えicon12





他にも色々体験フロアや親子で楽しむお買いものフロアや海外雑貨のフロアもあり一日ゆっくり楽しめました。
グルグルお店を回ってお腹が空いたんでランチにすることにgourmet















お土産






帰宅して奥さんが、早速お気に入りのに飾っていましたonpu2


楽しかったみたいでよかったねface02







  


Posted by MACWEST at 12:04Comments(0)イベント