2015年09月21日
北海道の旅~洞爺湖・有珠山篇~
9月に入って急に秋らしくなってきましたね
WESTファミリーは、初秋を感じに北海道旅行に行って来ました
神戸空港から新千歳空港まで約2時間であっという間に到着✈
早速レンタカーを借りて1日目の目的地へGO
気になっていたお天気も快晴で湿気もなく爽やか
ちょうどお昼前になっていたので途中のログハウス風の道の駅でランチにすることにしました。


石窯ピザとリンゴのレアチーズケーキ


キノコ丼ぶり

お腹がいっぱいになった所でまたドライブ開始
僕が、一度見たかった昭和新山へ到着すると岩肌からは、噴気活動が見られます。

早速楽しみにしていた有珠山ロープウェイに乗って展望台へ移動。


洞爺湖展望台からは、洞爺湖や昭和新山が一望できます。
それにしても空も湖面も全てが青い





もう少し歩いて火口原展望台へ
けっこう急な上り坂で普段運動不足なWESTファミリーは、辿り着く前にヘトヘト。


火口原展望台へ到着すると有珠山の荒々しい岩肌や、火口が見えてきます。




下山してくるとすぐそばには、昭和新山熊牧場があります。

有珠山からの景色を堪能したあとは、次の目的地へGO
洞爺湖へ到着。

洞爺湖遊覧船へ乗船し約80分(中島に下船30分)の船の観光が楽しめます


中島には、たくさんのエゾシカが生息しています。




中島で下船後30分ゆっくり島内を散策できます。


洞爺湖森林博物館


ゆっくり船の旅を楽しんだあとは、前か気になっていた銀魂で有名な越後屋へ
なんと知らなかったけど越後屋デパートだった


銀さんの木刀もいっぱいあって「洞爺湖」って彫ってあるよ~
僕も以前、神戸に越後屋さんが来られた時に木刀を購入したことがあって懐かしいな~

昔の思い出に浸った後は、この辺は、5時過ぎるとお店が閉まっちゃうところが多いので早めのディナーにすることにしました
北海道と言えば海鮮食べとかないとね~
イクラ丼とホタテ貝のカレー
イクラもたっぷり、ホタテも大きくて満足満足


お腹いっぱいになったのでホテルに移動
北海道の夕日がキレイ。

ホテルまでの移動に時間がかかって夜になると山の上にあるホテル(キロロリゾート)なので側道から、キタキツネや、オコジョが飛び出してきてビックリ
いろんな出来事に北海道に来たんだな~って感じる1日でした。
WESTファミリー北海道の旅は、つづく・・・。

WESTファミリーは、初秋を感じに北海道旅行に行って来ました

神戸空港から新千歳空港まで約2時間であっという間に到着✈
早速レンタカーを借りて1日目の目的地へGO

気になっていたお天気も快晴で湿気もなく爽やか

ちょうどお昼前になっていたので途中のログハウス風の道の駅でランチにすることにしました。


石窯ピザとリンゴのレアチーズケーキ


キノコ丼ぶり

お腹がいっぱいになった所でまたドライブ開始

僕が、一度見たかった昭和新山へ到着すると岩肌からは、噴気活動が見られます。

早速楽しみにしていた有珠山ロープウェイに乗って展望台へ移動。


洞爺湖展望台からは、洞爺湖や昭和新山が一望できます。
それにしても空も湖面も全てが青い






もう少し歩いて火口原展望台へ

けっこう急な上り坂で普段運動不足なWESTファミリーは、辿り着く前にヘトヘト。



火口原展望台へ到着すると有珠山の荒々しい岩肌や、火口が見えてきます。




下山してくるとすぐそばには、昭和新山熊牧場があります。


有珠山からの景色を堪能したあとは、次の目的地へGO

洞爺湖へ到着。

洞爺湖遊覧船へ乗船し約80分(中島に下船30分)の船の観光が楽しめます



中島には、たくさんのエゾシカが生息しています。




中島で下船後30分ゆっくり島内を散策できます。


洞爺湖森林博物館



ゆっくり船の旅を楽しんだあとは、前か気になっていた銀魂で有名な越後屋へ

なんと知らなかったけど越後屋デパートだった



銀さんの木刀もいっぱいあって「洞爺湖」って彫ってあるよ~

僕も以前、神戸に越後屋さんが来られた時に木刀を購入したことがあって懐かしいな~


昔の思い出に浸った後は、この辺は、5時過ぎるとお店が閉まっちゃうところが多いので早めのディナーにすることにしました

北海道と言えば海鮮食べとかないとね~

イクラ丼とホタテ貝のカレー
イクラもたっぷり、ホタテも大きくて満足満足



お腹いっぱいになったのでホテルに移動

北海道の夕日がキレイ。

ホテルまでの移動に時間がかかって夜になると山の上にあるホテル(キロロリゾート)なので側道から、キタキツネや、オコジョが飛び出してきてビックリ

いろんな出来事に北海道に来たんだな~って感じる1日でした。
WESTファミリー北海道の旅は、つづく・・・。