2015年08月22日

京都水族館とオオサンショウウオ

今日も暑い一日でしたね~sun

先週のことですが、お盆休みに家族で京都へ行って来ましたicon18


第1地の目的地の京都水族館へGOhuman1
京都駅から歩いて15分ぐらいで到着する近場の水族館です。





2012年に誕生した海のない盆地にできた水族館で海水は人工海水という海水の素を溶かした専用の水を使っています。

入ってすぐの「京の川ゾーン」では、大量のオオサンショウウオが~face08
国の天然記念物に指定されているというこのオオサンショウウオは、世界最大の両生類です。









恐竜水族館という展示イベントも開催されていました。









大水槽は、時間が合えばプロジェクションマッピングも見ることができます。




















お土産もオオサンショウウオでいっぱいface08







京都水族館を堪能した後は、今日の本当の目的地へhuman1GO



京都駅に到着しするとすぐ前に京都タワーが見えます。
けっこうシンプルなタワーです。




ここからは、奥さんは、舞台を観に京都劇場へ。

息子は、京都観光へ別行動human1

京都劇場は、京都駅構内にあってすごく便利face02





ミュージカル SONG WRITERS (ソングライターズ)




ザ・ミュージカルって言うぐらいの初めから最後まで飽きさせないテンポの良さと出演者の歌の上手さに観客が引き込まれます。
舞台でのプロジェクションマッピングもスピード感をアップさせていきます。


最後には、観客みんなが、スタンディングオベーション!!
拍手も鳴りやまず素晴らしい舞台だったようですface02



そのころ僕らは、京都国立博物館へ。

仏法東漸 -仏教の典籍と美術ーを鑑賞






久しぶりの清水寺
京都は、めいちゃくちゃ暑いface07





のども乾いたのでついでに茶屋でわらびもちを頂きましたonpu2





そのあと駅にもどってワークショップエコバック制作のチャレンジ!!




その時観劇後に奥さんと娘も近場だからと清水寺human1





ちょうどこの日は、清水寺 千日詣の日にあたっていました。

千日詣は、一日のお参りで千日詣でたのと同じご利益が授かるとされています。












縁結びのお参りにha-to










たちも暑すぎて体中の水分が出ちゃった~疲れた~って事で茶店でかき氷を食べて一休みすることにしました。

かき氷がめっちゃ冷たくて生き返る~!!











産寧坂(三年坂)







可愛いお店がいっぱいicon06





食べたかった大好物のみたらし団子onpu2
出来立てでめっちゃ美味しい~face02









二寧坂(二年坂)




















安井金比羅宮 (縁切り神社






欲望からの離脱・悪縁から解き放たれることで良縁を祈願します。


縁切り縁結び碑がスゴイことになっていましたface08
みんなどんな願い事をしているのでしょうかhatena気になるところですねface07





全員が、合流する頃には、もう夜になっていました。






ちょうどお腹が空いたのでお蕎麦ディナーgourmet






朝早くから京都を満喫した楽しい一日でした。
今度は、もっとゆっくりまわってみたいなface02



  


2015年08月19日

白兎神社で縁結び

WESTファミリーの鳥取旅行2日目。

知人に紹介された観光地は、鳥取駅のすぐ近く朝からの雨模様の中スタートですicon17


仁風閣

鳥取城跡、久松公園にあり、鳥取藩主であった池田家の別邸として建設され、時の皇太子殿下(後の大正天皇)の山陰地方行啓の宿舎に使われた。国指定重要文化財
フレンチルネッサンス様式白亜の洋館です。
















仁風閣の中にある螺旋階段は、支柱がなく壁で支えられている構造の珍しいものです。







庭園では、映画「るろうに剣心」のクライマックスシーン撮影されたそうです。






時間が早かったので仁風閣のすぐ近くにある鳥取博物館大恐竜展を見学。





巨大なティラノサウルスの模型は、約7メートルあります!!






他の展示室では、ダイオウイカが展示されていてスゴイ迫力face08




恐竜を楽しんだ後は、次の目的地は、GOhuman1


鳥取砂丘 砂の美術館


「砂」を素材にした彫刻作品である「砂像」を展示する「砂の美術館」です。

テーマは、「砂で世界旅行・ドイツ編~中世の面影とおとぎの国を訪ねて






今回はドイツ編で、有名なグリム童話ドイツのお城グリム兄弟の像や、、ルターの宗教改革、ベルリンの壁建設・崩壊などの史実を砂像で表現しています。







その迫力は、近くで見てよりビックリface08






巨大なジオラマの中に入り込んでよな間隔になって砂の彫刻を楽しむことが出来ます。







鳥取だけにすなば珈琲のバンも来ていました






雨もすっかり止んで所で砂丘へロープウェイで移動human1





鳥取へは、何回か訪れているけれどだけ砂丘を見ていなかったから楽しみだ~onpu2






みんな必死で砂に足をとられながら歩いて砂の丘を越えるとそこは、face08







雨あがりなので風が涼しくてすなも冷たくて歩きやすくて良かったよface02


砂丘をあるいて疲れた所でランチにすることにしましたgourmet


奥さんは、海鮮とろろ定食豪華で美味しそうだけど砂丘とろろ定食だけどめっちゃ白いし~face08






白兎神社

神話「因幡の白うさぎ」の舞台であり、古事記や日本書記にもある神社ですrabbit
神話にちなみ、皮膚病ややけどなどに効く神社として信仰されてきました。







神話に登場する大国主と八上姫の縁結びの神様といわれている白うさぎrabbit
縁結びの神社としてとても有名ですha-to






参道には、可愛いウサギが並んでいますonpu2





ウサギの傍には、「結び石」と呼ばれるものがたくさん積まれていて投げて鳥居に乗せて願い事が叶うように祈ったり、お守りとして持ち帰ったりできるもののようでした。









ウサギの中におみくじが入っています。




お守りも可愛いha-to










白兎神社の前の道の駅に寄ってみるとウサギ駅長命・みこと)が勤務中でしたrabbit




帰りに道にコナン空港へも立ち寄ってみましたicon17
空港前には、コナンの砂の像がお出迎え~。





空港内もコナン一色で、コナン好きには、たまらない空港でした。





こうやってWESTファミリー鳥取満喫旅行も無事終了!!
やっぱり家族で行くと旅行もゆっくりできて楽しく過ごせていいもんですねface02





  


Posted by MACWEST at 23:03Comments(0)日記イベントランチ旅行動物

2015年08月18日

鬼太郎に会いに鳥取へ

8月も後半になり夏休みもあと少しですねicon01

WESTファミリーは、お盆休みに鳥取旅行に行って来ましたicon17

今回は、息子が長いこと行ったことな~いって言う水木しげるロードへGOhuman1












妖怪神社では、目玉がぐるぐる回っていますface08






今回初めていった妖怪楽園は、子供のよろこびそうな物がいっぱい!!











ギャートルズゲゲゲ展が開催されていましたonpu2
何だか懐かしいな~face02





観覧を終えて出て来ると砂かけ婆がいたので写真をいっしょに撮ってもらうことになりましたonpu2
息子は、何だか砂かけ婆に気に入られたようでなかなか手を離してもらえなくて焦る~icon10










ポスト鬼太郎だ~face02






水木しげるロードを楽しんだ後は、次の目的地へicon17


行ってみたかった べた踏み坂 (江島大橋





テレビのCMで登場した急勾配の坂なんです!!
でも写真で上手く撮るなh、めっちゃ難しい~face07


米子を満喫した後は、ホテルに移動icon17


晩御飯は、新鮮な鳥取海の幸icon19









めちゃくちゃおいしかったので食べ過ぎちゃったよ~face02


WESTファミリーの旅は、まだまだ続く・・・。

  


Posted by MACWEST at 22:06Comments(0)日記MAC TOOLSディナー旅行

2015年07月21日

神戸みなとまつり

週末の三連休にイベントに行って来ましたhuman1

神戸みなとまつり 7月19、20、21日に開催されましたicon19











ステージは、いろいろなイベントが開催され、今年もそっくりさんが登場していて人気を集めていましたface02






露店もいっぱい出ていて神戸ビーフから各地の特産物の販売もあり活気いっぱいicon14















モンスターエナジーをもらってこの暑さも吹き飛ぶかなhatena










ゆるキャラ達も大人気ha-to










神戸のキャラクターコーベアーの暑いのに頑張っていましたicon01
心なしか足元がヨロヨロicon10










快晴の中の遊覧飛行は、気持ちよさそうonpu2





人でいっぱいだったんでブラブラしてから元町へ移動human1







大好きなハワイアンパンケーキのお店マカニでお茶することにしました。






期間限定のレモンパンケーキグアバジュースが夏ぽくって爽やかで美味しかったな~yotsuba







奥さんの買い物に付き合ってロクシタンオードトワレ買ってもらっちゃたよ(僕のは、男性用だよ)icon22






やっぱり夏のイベントは活気があって楽しいねface02

  


Posted by MACWEST at 22:36Comments(0)日記イベントスイーツ

2015年07月21日

鈴木雅之35周年記念ライブに行ってきました!

昨日は、前から楽しみにしていたイベントに行ってきましたface02

少し早めに出かけて三宮で奥さんとランチすることにgourmet

久しぶりに宝田水産お寿司!!











お腹が、いっぱいになった所で大阪human1

ほ~んと久しぶりのフェスティバルホールmituhana


今回は、以前から奥さんがめっちゃ大好きな鈴木雅之マーチン)の35周年記念ライブ!!


開場までの間二人でお茶していると続々とアラフォーアラフィフもうちょい上のカップルや、大人女子がぞくぞくとやってきますface08






Masayuki Suzuki taste of Martini tour 2015  Step 1,2,3  ~Martini Dictionary





今回は、奥さん念力で座席は、奇跡の前から2列目のセンターあたりをGETface08

ホールに入ってからは、テンションが上がりまくりicon14











35周年記念ライブは、素晴らしいもので思っていた以上に完成されたステージとマーチン抜群の歌唱力に圧倒されてしまいましたface08


最初からみんな総立ちでテンションは、上がりっぱなしicon14

大人女子は近くにいる人を見て歌ってくれたり握手してくれたりとマーチンパフォーマンスにもうメロメロicon06


奥さんも私のことだけ見つめて歌ってくれてるっ~て女心わしづかみにされていましたface07

さすがラブソングの王様だねicon06


アンコールには、クワマンも駆けつけて来てくれて二人の最高のパフォーマンスが見ることが出来てみんな超~ハイテンションicon14


新しい曲から、シャネルズラッツ&スター時代のものまで観客のみんなも最後までノリノリで楽しいライブは、終了しましたonpu2







噂の懐かしのコーヒー牛乳味ポップコーンもGETface02










帰りにルクアイタリアンディナーgourmet















興奮冷めないライブの話で夫婦で盛り上がり来年のマーチン還暦ライブに絶対行くぞって誓う二人。

やっぱりライブって何度行っても気分が上がるよね~face02


  


Posted by MACWEST at 21:31Comments(0)日記イベントディナーランチ

2015年07月08日

スキマスイッチ TOUR2015 スキマスイッチ スペシャル

7月6日にスキマスイッチライブへ奥さんと子供たちが参加してきましたface02
僕は、お仕事なんで置いてけぼり~icon11


スキマスイッチ TOUR2015 スキマスイッチ スペシャル!!




3月にも一度参加してきたんですが、今回は、大阪城ホールツアーファイナルってことでめちゃめくちゃ楽しみにしていましたonpu2






アリーナだったので結構良く見える位置onpu2
ホールに入ってからも期待がドンドン高まりますicon14


ライブは、大橋君歌も最高で二人トークもラチェットモンキーの事で大盛り上がりface02


最後に撮影OKにしてくれたのでみんなめっちゃ慌てて携帯や、カメラで連写!!





ステージってなかなか上手く撮れなくて焦る~icon10
大阪城ホールカメラの光でまぶしくて見えなくなるなんて初めての経験で大興奮icon14
















スキマスイッチの二人のファンへの温かい心が伝わる素晴らしいライブでしたface01
これだから、ライブは、何回行ってもいいねonpu2


話しは、かわりますが・・・。


ライブ前のスパニッシュランチ

アヒージョステーキランチには、サングリアがピッタリicon28
















楽しい1日が過ごせて良かったね今度は、僕も連れてってねface02  


Posted by MACWEST at 21:56Comments(0)日記イベントコンサート

2015年07月07日

誕生日と海遊館

7月に入りましたが毎日スッキリしないお天気が続きますねicon03

ちょっと前ですが、6月僕の誕生日のお話face02

今日は、パパ誕生日だから好きな所に連れってあげる~ってことになって久しぶりに天保山にある海遊館に行ってみることになりましたhuman1










ラッコや、カワウソは、ちょうどランチの時間でした。





アマゾンでは、ピラルクがたくさん泳いでいてピラルク好きの奥さんは、大興奮icon14





ジンベイザメ遊ちゃんがゆったりと太平洋水槽を泳いでいます!!





ジンベイザメは、本当に凄い迫力でカメラに収まりきらないface08


今日からジンベイザメ海君も展示されるので久しぶりに2匹揃って泳ぐ姿がみられますね!!











マンボウは、ゆ~っくり動きながら壁にぶつかっていましたface07






アザラシは、お客さんに興味津々で遊びたそうonpu2











熱帯の魚達



























エイサメに触れ合うこともできるので大人から子供までみんな楽しそうface02













海遊館は、今年25周年icon12
昔は、デート、子供ができてからはジンベイザメを見にみんなで何度も来た思い出の場所です。





天保山ハーバービレッジには、レゴランドができていますonpu2









本当に楽しい誕生日を家族で過ごすことができて良かったな~face02







奥さんバースデープレゼント神レンズをプレゼントしてくれたよ!!
前から欲しかったからめっちゃ嬉しいよ~onpu2






  


Posted by MACWEST at 21:55Comments(0)日記イベント動物

2015年06月27日

神戸どうぶつ王国とオオハシ

つい最近以前から一度いって見たかった神戸どうぶつ王国へいって来ましたhuman1

神戸どうぶつ王国は、ポートアイランドの神戸空港IKEAの近くにあります。






ビッグビル ラグーン 入ってすぐにハシビロコウを見ることができます。





思っていたのよりめっちゃ大きいface08
すごくおとなしいですが、ゆっくりと動いていますface02











ラグーンを出るとフクロウや水辺にペリカンフラミンゴが見られます。













ウサギモルモットは、子供たちに人気でみんなワクワクしながら触れ合っていますonpu2





もちろんニャンコなでなでできますicon06






お次は、今回の目的の場所へGOhuman1

息子が、前から会いたがっていオオハシ!!






ゲージ内は、オオハシでいっぱいface08
時間が合えばおやつをあげることもできますtyeri-






おやつを持つとあちこちからオオハシ達が、寄って来て腕に順番に乗ってきますface02
思わずテンションが上がって笑いが止まらなくなる親子icon14









他にもインコ達と触れあったり陸ガメカピバラさんをサワサワすることが出来ますonpu2

陸ガメは、思った以上に固くてゴワゴワして野菜のおやつをあげることもできますface02










オオハシに会って大興奮した後は、ハンバーガーを食べてちょっと一休みgourmet





お腹がいっぱいになった後は、温室へ。

行く先々で鳥たちにエサをやったるする体験ができるのも面白いonpu2



















屋外には、ラクダカンガルーアルパカペンギンなでたくさんの動物がゆったりと過ごしていますkusa
ここでは、時間が合えばいろいろなショーが見ることもできます。













休日に親子3人で出かけましたが、けっこうゆっくり見て、遊んで、思った以上に楽しめましたonpu2
お値段も手頃なので時間が取れたらまた遊びに行きたいなface02





  


Posted by MACWEST at 22:11Comments(0)日記ネコ

2015年06月23日

ローズフェスティバルへ行って来ました

最近蒸し暑い日が続きますねface01

ちょっと前に須磨離宮公園で開催されているローズフェスティバルへ行って来ましたhuman1







須磨離宮公園へ行くのも何十年ぶりだろ~hatena
この日は、天気も良くて公園の空気も澄んでいましたkusa











バラ甘~い香りに包まれながらの散歩は、ほんとに気持ちいい~onpu2













噴水の上から見る全景は、素晴らしの一言についきます!!






緑の木洩れ日の中をくぐり抜けて次の目的地の温室kabinkusa






温室内は、熱帯植物でいっぱいface08








須磨区のゆるキャラ「すまぼう」にも会いましたface02






ローズフェスティバルは、6月28日までなので気になる人は、ぜひ行ってみてくださいface02



  


Posted by MACWEST at 21:22Comments(0)日記イベント

2015年06月18日

MAC TOOLSのツールボックスプロモーション!

6月に入って雨の日が多くなってきましたねicon03
梅雨て何だか気分もブルーな感じface07
早く夏本番にならないかな~。


はなしは、代わりますが・・・。

ちょっと前に箱デモに行って来ました~!!



MAC TOOLS箱デモカーicon12
外観もカッコイイよね~face02










中は、こ~んな感じ

憧れのマキシマイザーテックシリーズセレクトシリーズは、人気商品icon12
カート類もカラーバリエーション豊富onpu2






ユーザーさんのところへ、訪問するとみんなでワイワイ話も盛り上がるicon14





談笑しながらも真剣に検討してくれているユーザーさんも多くてとっても嬉しいface02






ちょっと掲載が遅れましたが購入して頂いたユーザー様。

これからもMAC TOOLSをよろしくお願いしますface01












新型テックシリーズのホワイトは、迫力満点!!





TOOL BOX PROMOTION 2015 SUMMER 8月31日まで開催中!!


前から欲しかった方や気になる方は特典やプレゼントが盛りだくさんの今がチャンス!!
お早めにねご注文くださいface02


気になる人は、お近くのMAC代理店に急げ~human1
一般のお客様も大歓迎onpu2


お問い合わせは、MAC WEST KOBE 090-5909-3492


  


Posted by MACWEST at 21:10Comments(0)日記MAC TOOLS

2015年05月30日

エコ&セーフティー 神戸カーライフフェスタ2015

5月ももう終わりですねkusa
少しまえの話ですが毎年参加しているイベントに行って来ましたhuman1


エコ&セーフティー 神戸カーライフフェスタ2015

最新のエコカーが集結して、世界環境について考えるたり体験するイベントです!!


















パトカーや、白バイに乗れたりもしますonpu2





天然ガス自動車






いろんなゆるキャラもいて子供たちに大人気face03














ソーラーカー





各社いろいろなエコカーを展示しています。






カクカク・シカジカ発見!! 
は、今流行りの虫歯ポーズface02














フリーマーケットも開催されていましたmituhana












イベントを楽しんだ後は元町へ移動human1
この日は、神戸まつりも開催されていたので人でいっぱいicon10






小腹が空いたんでMAKANIパンケーキicon28






ここのパンケーキは、もっちりとしてとっても美味しいんだよね~face02






環境について考えることができる有意義な一日でしたface01



  


Posted by MACWEST at 22:15Comments(0)日記イベントMAC TOOLS

2015年05月26日

DEATH NOTE THE MUSICAL♪

今日も暑い一日でしたねicon01

つい先日奥さんが、舞台を観に大阪に行ってきましたicon18


DEATH NOTE THE MUSICALデスノート ザ ミュージカル!!


年末からチケットを取って楽しみにしていたミュージカル デスノートonpu2





梅田劇場大ホール前に到着するともう開場待ちの人でいっぱいface08












会場内には、月君パネルが展示されているので急いで人のいない時に記念撮影human1
パネルと記念撮影しただけでテンションUPicon14







今回は、大阪初日だったので夜神月Wキャストの浦井健冶君はもちろん話題の小池徹平君、でした!!

夜神総一郎(鹿賀丈史) リューク(吉田鋼太郎) レム (濱田めぐみ)と言うベテランの実力派俳優が出演しています。






ミュージカルは、はじめからハイテンションで息がつけないぐらいの展開maru
とにかく出演者の方々が思っていて以上に歌がめちゃくちゃ上手い!!

月君リュークレムも原作や映画を超えるデスノートの素晴らしい世界観があったようです。
大喝采とともに4回もカーテンコールが行われ観客も大満足のようでしたface01




公演前にルクアタイ料理ランチicon28





















帰宅後のたちは、あまりに素晴らしい舞台だったので絶対再演して欲し~いって話していましたface02







  


Posted by MACWEST at 23:54Comments(0)日記イベント

2015年05月23日

Earth Day KOBE2015

連休中に神戸みなとのもり公園神戸震災復興記念公園)で開催されたイベントに参加してきましたhuman1

Earth Day KOBE2015kusa

エコ」「国際協力」「食育」「スローライフ」「子育て」などのテーマに自然に触れられるイベントとして開催されていいます。








到着したのがお昼過ぎだったので取り敢えずランチにすることにしましたicon28
オーガニックフードがいっぱい!!














芝生の上で食べるランチは、気分も良くてとっても美味しいonpu2





ワンコ達もの~びりyotsuba




マルシェワークショップがいっぱいmidorikinoko






フィリピンのお母さんたちが手づくりしているジュースパックのバックは、毎年購入していますface02
ここでは、購入することで一部が寄付にもなります。
















コンサートも開催されていましたonpu2





奥さんは、ニュージーランドフェアトレードハニーや、フィリピンのカバンシリアの石鹸をGET!!

は、ジャンベって言う打楽器をGEThand03






エコやボランティア活動、地球環境についてい今一度考えさせられる一日になりましたface01


以前のアースデイ

http://macwest3.ko-co.jp/d2013-05-06.html
http://macwest4.ko-co.jp/d2014-05-15.html  


Posted by MACWEST at 22:46Comments(0)日記イベント雑貨

2015年05月21日

ふくろうカフェでまったり気分♪

メリケンフェスタへ行った後、次の目的地へGOhuman1


元町 ふくろうの家族 (ふくろうカフェyotsuba
ワンドリンクで1時間ゆっくり見たり触れ合ったりして楽しめますonpu2




ちょっと前に僕たちは、行ったことがあったのですが、息子達は、初めてなのでテンションUPicon14





頭をなでると目お細めて喜んでるような感じがします。
フクロウは、ほとんどに匂いがしないのでフロア内も快適face01






こ~んな可愛い子がコッソリのぞいていたり、ふわふわミルキーちゃん天使のような可愛さha-to










が最近趣味にしているカメラ激写中を奥さんに撮られてた~face08





息子は、何とも言えないお顔のさわだくんがお気に入りface02










ふくろう達と触れあって楽しんだ後は、南京町human2

さすがゴールデンウィーク!!人で溢れかえっていましたface08










そういえば南京町にもフクロウカフェがあるから今度行ってみようかなface02



  


Posted by MACWEST at 22:40Comments(0)日記カフェ

2015年05月21日

KOBEメリケンフェスタ2015

今日もいい天気で過ごしやすい一日でしたねicon01

ちょっと遅くなりましたが、ゴールデンウィーク中にいろいろイベント参加していたのをUPしていきますよ~face02


KOBEメリケンフェスタ2015icon19
毎年参加している楽しいイベントですonpu2









お昼前に到着するともう人でいっぱいface08










取り敢えず早めのランチにすることにしましたicon28
楽しみにしている神戸ワインビーフをGET!!





あとは、各自ケパブカレーなど好きなものを食べまくり~onpu2






芝生の上で食べるランチは、めっちゃ美味しいface02





食後は、遊覧飛行や港をみながらちょっとゆっくり。






いろんなステージパフォーマンスも行われています。






神戸みなとの市 リサイクルマーケットも同時開催されていました。











この日は、夏日だったのでかき氷が美味しい!!






神戸港震災メモリアルパーク






メリケンパークを後にして元町へhuman1
栄町付近は、おしゃれなお店がいっぱいでカップルや、観光客でにぎわっていました。






こんなふうにゆったり過ごす休日もいいもんですねface02






  


Posted by MACWEST at 20:46Comments(0)日記イベントランチ雑貨

2015年05月20日

Wedding Anniversary

5月もあっという間後半に入ってきましたね。もうすぐじめじめした梅雨かと思うと気がめいりますicon03

話は、かわりますが・・・。


5月4日は、23回目結婚記念日でしたmituhana


リストラン・テ・マツバラ 和風フレンチのお店いですicon28





このお店は、時々利用させてもらっていますが見た目もキレイで楽しませてくれるし、その上めいちゃくちゃ美味しくていつでも大満足のお店なんです。

この日は、コース料理いただきましたgourmet





前菜九種盛り










工夫をこらしたコース料理にみんな大満足!!






今回は、結婚記念日用ケーキをオーダーしていました。
2段のアニバーサリーケーキは、とってもゴージャスicon12
家族全員テンションが上がりますface02






バラの花束も頂きましたmituhana










最後は、家族全員で記念撮影face01





結婚23年なんて自分でもスゴイなと思いますが、今年は、息子も大学生になってやっと子育てにも一段落。

子供たちは、自分の道をそれぞれ見つけてスタートさせています。

僕たち夫婦の時間を大切にしていきたいな~とあらためて感じるようになりました。


本当に楽しい記念日でした。

来年もみんなでお祝いできるといいなface02


  


Posted by MACWEST at 21:20Comments(0)日記イベントMAC TOOLSディナー

2015年05月16日

神戸北野とカフェめぐり

五月の連休初日に神戸北野散策へ

新緑キレイな北野の街並みは、改めて神戸の良さを実感しますkusa




異人館は、どこも観光客でいっぱいicon10











神戸北野天満宮
















神戸北野美術館






トリックアートも開催されていました!!










ちいさなアトリエmituhana
小さいですがおろんな催し物が開催されています。

こんな小さなおしゃれなお店を見てまわるのも北野の楽しみですねface01






北野のスタバは、とってもおしゃれha-to






北野散策が終えて次の目的地へGOhuman1

のおススメの紅茶専門店ラクシュミ





最近はまっているアフタヌーンティーセットを注文icon28
これがまたいろいろ入って目移りするface08





セットの紅茶は、二種類選べてポットで持ってきてくれます。

にはちみつ紅茶は、最高に美味しいonpu2





紅茶を注ぐとハートになるカップが可愛いicon06
僕は、紅茶グレープフルーツのソーダでさっぱりとして美味しい。






たまには、ゆっくり北野散策もいいものですね。

本当に楽しい一日でしたface01


  


Posted by MACWEST at 23:27Comments(0)日記スイーツカフェ

2015年05月16日

老舗旬采レストラン花れんこん

神戸北野にある老舗旬采レストラン 花れんこんにいってきましたicon28

八百屋さんが営む割烹スタイルの野菜づくしのお店です。


















メインは、お肉や魚が選べます。











お値段が、お手頃で旬の野菜が美味しく頂けお腹いっぱいになります。
特にコース料理がススメです!!


カップル女子会なんかにも最適のお店ですねface02

  


Posted by MACWEST at 22:08Comments(0)日記ディナー

2015年04月22日

サンドウィッチファクトリーでアフタヌーンティー♪

今日は、久しぶりの快晴で外で過ごすのが気持ち良かったですねicon01

4月の初めに家族で前から行ってみたかったお店へ出かけましたhuman1


大阪肥後橋の靱公園を通り抜けると雨模様の中桜が満開でとってもキレイmituhana











その公園のすぐ横にSANDWICH FACTORY (サンドウィッチファクトリー)があります。






店内は、グランドピアノが置かれ白を基調とした落ち着いたおしゃれな空間icon12





行った時は、ちょうどいっぱいでしたがテラス席もありますkusa





このお店は、140種類フレンチサンドウィッチがいただけるお店ですicon28
他には、ビスケットサンドアフタヌーンティー、ランチや、コース料理もあります。





今回は、娘と奥さんは、楽しみにしていたアフタヌーンティーセットを僕は、フィレオフィッシュイチゴのフルーツサンドに決定!!

サンドウィッチは、オーダーを受けてから作り始めるので少し時間がかかります。


運ばれてきたアフタヌーンティーセットを見て家族でテンションUPめっちゃ可愛い~onpu2





一段目は、フルーツロールサンド+蘭王の玉子ロールサンド





2段目は自家製プレーンビスケットチョコビスケット+ホイップクリーム+カップケーキ+クリームチーズのオープンサンド2点。






フィレオフィッシュイチゴのフルーツサンド

これもボリュームがあって超~美味しいonpu2





アフタヌーンティーセットはには、ドリンクが2杯ついてくるのでお得。
ボラボラフルーツ)とジャスミンティーをいただきました。





どれも美味しくて量も思っていたよりたっぷりで分けて食べてもお腹いっぱいになりましたface02

ゆったりとした空間で優雅アフタヌーンティーもいいもんですねke-ki


  


Posted by MACWEST at 21:33Comments(0)日記ランチスイーツカフェ

2015年04月20日

東京観劇旅行② ガンダム編

東京観劇旅行2日目。

早起きした二人は、テキパキ荷物をまとめて次の目的地へ移動icon18

お台場




定番の観光コースのフジテレビに到着
奥さんと僕は、行ったことがある、はじめてなので楽しみのようですonpu2









サザエさんのお店

せっかくだからサザエさん焼を食べてみることに。

なんとお味は、もんじゃ焼き風face08





お決まりの記念撮影face02












このときは、暗殺教室をやってました。

平日なのにたくさんの観光客で賑わっていますicon14









天球展望室からは、とってもいい眺めでスカイツリーまで見ることができますicon01






なかをいろいろ楽しんだ後は、どうしても行ってみたかった所へ移動することにhuman1






ダイバーシティー東京 プラザ にある実物大ガンダムはスゴイ迫力でビックリface08





あまりの大きさにみんな見上げてる!!





この日は、ガンダムの足の間を通り抜けるイベントをやっていました。

真下から見上げるガンダムはよりいっそう大きく感じるface08






ガンダムフロント東京へhuman1
ここは、エンターテインメント・スペース限定グッズも購入できます。









ガンダムファンが年齢問わずいっぱいで親子でガンプラを選んでいたりしますonpu2
ここで、息子に限定ガンダムプラモをGET!!





お腹が空いたのでランチは、中華icon28






ダイバーシティー楽しんだあとは原宿竹下通りへ移動icon18
奥さんあまりの人の多さにすっかり疲れたようですface07





最後に明治神宮へ行きたかったようですがタイムアウトって事で次回のお楽しみになりました




旅の楽しみ駅弁東京ばななを帰りのディナーにして東京観劇旅行は終り。

女二人で仲良く思う存分たのしんだようですねface01






息子のお土産は、1/48スケール限定ガンダムプラモ!!

今回いっしょに行けなかった息子は、本物見たかったな~って悔しがっていましたicon11
ぜひ今度は、僕たちも連れて行ってよねface02




  


Posted by MACWEST at 22:57Comments(0)日記ディナーランチ旅行